
【包みこみの発想】5084
舩井幸雄氏の心に響く言葉より…
私は、「過去オール善」「現状肯定」「包みこみ」などというコトバを、経営とか処世の中に活かしてきた。
「過去オール善」の思想は、過去のどんなことも、現在や将来のための教訓であったという感謝の気持ちを生み出し、生きているということを、非常に楽にしてくれる。
といって、将来への挑戦意欲がなくなるわけではないから、これはすばらしい思想だと私は思っている。
「現状肯定」も同様で、現状を一つの自然として認めて、それから「よりマクロの善」を目指して脱皮を考えればよい。
現状とか過去否定のような犠牲者を出さなくともよいだけでも、すばらしい日本人の知恵だと思っている。
そして、これを、より進めたのが「包みこみ」の発想である。
世の中は変化する。
変化に応じて、新しい方向に進まねばならない。
そのときに、過去のものを 全部残しておき、新しいものを付加しながら、全体を変えていくのが、「オール肯定」であり「包みこみ」の発想なのである。
そのうちに不要な部分は、自然に欠落していく。
それで充分変化に耐える...というのが私の考え方である。 (包みこみの発想)より
『未来を変えるクセづけ』海竜社
https://amzn.to/3AJFhcq
舩井氏は「包み込みの発想」についてこう語っています。
『自分の可能性を広げたいのであれば、人にも、物事に対しても、区別をせず、まずは包み込みの発想で何事も受け入れることを心がけてみましょう。
細かく区別するという発想を先行させると、包み込めず、人は小物になっていくだけです。』
自分と異なる主張があったとき、「それも正しい」と思うことです。
つまり、善悪をひっくるめてすべてを受け入れてしまおうという考え方です。
なるほど、そういう意見もあるのだ、とそれを肯定することです。
それを「素直」といいます。
素直とは、すべてをあるがままに受け入れるという柔軟さを言います。
誰かが何か情報を持ってきたときも、それを否定したり、拒否したりしないことです。
否定する人には、情報は集まってきません。
ニコニコと肯定し、感謝する人に、情報は集まってきます。
それが、包み込むことができる人です。
「包み込みの発想」を身につけることができる人でありたいと思います。
■メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/
■Twitterはこちらから
https://twitter.com/hiroo117
舩井幸雄氏の心に響く言葉より…
私は、「過去オール善」「現状肯定」「包みこみ」などというコトバを、経営とか処世の中に活かしてきた。
「過去オール善」の思想は、過去のどんなことも、現在や将来のための教訓であったという感謝の気持ちを生み出し、生きているということを、非常に楽にしてくれる。
といって、将来への挑戦意欲がなくなるわけではないから、これはすばらしい思想だと私は思っている。
「現状肯定」も同様で、現状を一つの自然として認めて、それから「よりマクロの善」を目指して脱皮を考えればよい。
現状とか過去否定のような犠牲者を出さなくともよいだけでも、すばらしい日本人の知恵だと思っている。
そして、これを、より進めたのが「包みこみ」の発想である。
世の中は変化する。
変化に応じて、新しい方向に進まねばならない。
そのときに、過去のものを 全部残しておき、新しいものを付加しながら、全体を変えていくのが、「オール肯定」であり「包みこみ」の発想なのである。
そのうちに不要な部分は、自然に欠落していく。
それで充分変化に耐える...というのが私の考え方である。 (包みこみの発想)より
『未来を変えるクセづけ』海竜社
https://amzn.to/3AJFhcq
舩井氏は「包み込みの発想」についてこう語っています。
『自分の可能性を広げたいのであれば、人にも、物事に対しても、区別をせず、まずは包み込みの発想で何事も受け入れることを心がけてみましょう。
細かく区別するという発想を先行させると、包み込めず、人は小物になっていくだけです。』
自分と異なる主張があったとき、「それも正しい」と思うことです。
つまり、善悪をひっくるめてすべてを受け入れてしまおうという考え方です。
なるほど、そういう意見もあるのだ、とそれを肯定することです。
それを「素直」といいます。
素直とは、すべてをあるがままに受け入れるという柔軟さを言います。
誰かが何か情報を持ってきたときも、それを否定したり、拒否したりしないことです。
否定する人には、情報は集まってきません。
ニコニコと肯定し、感謝する人に、情報は集まってきます。
それが、包み込むことができる人です。
「包み込みの発想」を身につけることができる人でありたいと思います。
■メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/
■Twitterはこちらから
https://twitter.com/hiroo117