AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

名前に大した意味はない 「魂が震える話」vol.2213より

2014年04月29日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…ゆらゆら~のゆらぽん^^さんからいただいたプレゼントです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------

「週刊少年ジャンプ」を毎週楽しみにしている大人です。


響く言葉がありましたのでご紹介させて頂きます。

_______


親に付けて貰った自分の名前


その名前にコンプレックスを抱いている生徒に対して伝えた言葉。


「親がくれた立派な名前に正直大した意味は無い


意味があるのは


その名の人が実際の人生で何をしたか


名前は人を造らない


人が歩いた足跡の中に


そっと名前が残るだけです」

_______


その通りですね♪


いろんな名前があって、その数だけいろんな人がいて、


名前も違ければ、生き方だってみんな違う。


みんなが同じ名前で、五択の中から選べ!って言われたらちょっと・・・


この先生が言うように、名前に良いも悪いも無い。


大切なのは、自分がどう生きるのか。


坂本龍馬さんも、織田信長さんも、鈴木一郎さんも、木村拓哉さんも、北野武さんも、


いまでこそ、その名前がカッコイイと思えるけど、最初からそうだった訳ではないでしょう。


頂いた名前が奇抜だろうが平凡だろうが、自分の生き方次第ですね♪


いろんな名前があって、いろんな生き方があって、いろいろと良いですね(*^_^*)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m


___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp




配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1263弾 感心、笑顔、賞賛 | トップ | 男女関係  100人の1歩より »
最新の画像もっと見る