goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

心と魂のエネルギーを満タンに や人の心に灯をともす 2651 より 写真はUさんからいただい...

2016年11月30日 | 
【心と魂のエネルギーを満タンに】2651


中谷彰宏氏の心に響く言葉より…


許すのは、エネルギーを使います。

何かしてもらって「ありがとう」は、まだいいのです。

だまされて「ありがとう」です。


マイナスのことをされているのに「ありがとう」です。

マイナスからゼロ、ゼロからプラスに持っていくから、エネルギーが必要になるのです。

だからこそリターンも多くなります。


エネルギーが減っていると、「許せない」になります。

許せないと、エネルギーがダウンします。

格闘ゲームでいうエネルギーの少なくなった状態です。

このエネルギーを常に補充しておくことが必要です。

それは、魂のエネルギーです。


おいしいモノ、体にいいモノを食べるのは、体にエネルギーを補充するためです。

エネルギーのもとになる栄養が必要なのです。


魂にも栄養を与えます。

魂の栄養は、人それぞれです。

何がいいということはないのです。


自分の魂の栄養は何か、自分で気づくことです。

それは、本や映画、恋人や師匠、いろいろです。

自分の魂に毎日栄養を与えていないと、許すという、たくさんのエネルギーを必要とすることができなくなってしまうのです。


『チャンスは「あたりまえ」の中にある。』PHP研究所





心や魂の一番の栄養は、自分が認められること。

それを「自己肯定感」とか、「自己重要感」という。

自己肯定感が低いと、人からほめられても、謙遜したり、疑ったりして、それを否定してしまう。

つまり、人からのほめ言葉を、素直に受け取れない。


最も「自己肯定感」を強く持っている人は、人から「ありがとう」と感謝されて生きている人。

人から感謝されている人は、まわりに何かを与えている人であり、人が喜ぶことをしている人、いつもまわりに「ありがとう」と感謝している人。

すると、心や魂のエネルギーが満タンとなり、人を許すことができるようになる。

自己中心的で、自分の利益ばかり考えているギスギスしている人は、人を許すことができない。


いつも、心と魂のエネルギーを満タンにしておきたい。






■新メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

★Google+始めました!
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.2826 [落ち込む自分に落... | トップ | vol.3159 減らす技術 魂が... »
最新の画像もっと見る