AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

地球は『行動の星』だから 人の心に灯をともす 2215より

2015年09月19日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)


写真は…自転車屋さんのIさんからいただいたプレゼントです☆☆☆


ありがとうございます☆(-人-)☆



--------------
【地球は『行動の星』だから】№2215


斎藤一人さんの心に響く言葉より…


この星は、思ったことがかなう星ではありません。

思ったことが正しいかどうか、それを行動に移してみて、うまくいったらそれは正しい、うまくいかなかったらそれは間違いである、ということがわかる星なんです。

そのためには、まず人に聞くのもいいし、勉強するのもいい。

けれど、いずれにしても行動ありきなんです。


行動しながら自分にとっての正しい道を選ぶの。

成功とか、楽しさとか、しあわせとか、そういうのを探す星なんだよね。

それで、さらに言えば、最初からうまくいかない星なの。

そんなことは当たり前なんです。


だから「行動したけどうまくいきませんでした」って、当たり前のことにいちいち落ち込んでいたらダメだよ。

とにかく成功するまでやる。

それがおもしろさなの。

成功がおもしろいんじゃないです。


成功するまで改良する。

その成長している自分が魅力的で、おもしろいの。


成功、成功っていうけど、成功っていうゴールより、そこに向かっていく旅路の途中がおもしろいんだよ。

旅行でも目的地に向かっているときがいちばん楽しいんです。

着いたら、あとは帰るだけなんだよね。


行動してもうまくいかなければ、それを改良・改善すればいいんです。

特に大切なのは、自分を改良することです。

そうすると魂的にも成長します。


それと「改良グセ」を身につければ、仕事でもなんでもうまくいくようになるからね。

この世のシステムはすべてそうだけど、改良しないといけないようになっているんです。


たとえばアメリカの自動車メーカーのフォード社は「T型フォード」というのを作って、初めて自動車を大量生産しました。

当時としては画期的なことだったけれど、だからといってフォードがもし、その当時のままの「T型フォード」を作り続けていたら、フォードはつぶれていたでしょう。

フォードが今でも生き残っているのは、車に改良に次ぐ改良を加えているからなんだよね。


『地球は「行動の星」だから、動かないと何も始まらないんだよ』サンマーク出版




工学博士の上原春男先生は、「成長」についてこう語っている。


「なぜ人や組織は成長しなければならないのでしょうか。

『成長しなくても、現状維持で十分だ』という人や企業の経営者がいるとしたら、それは重大な危機を招くことになります。

成長するものだけが、生き残るのです。

現状維持にとどまるものは、即、衰退に向かうのです」


有史以来、人も組織も成長し、進歩発展し続けてきた。

その「成長」や「進歩発展」には、すべて行動が伴う。

つまり、人は幾多の失敗を、行動によって乗り越え、よりよいものに変えてきた。


成長か衰退か、進歩発展か現状維持か。

すべては、その人の行動にかかっている。


「地球は『行動の星』」

頭でっかちにならず、行動多き人でありたい。




■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■メルマガの履歴(バックナンバー)はこちらから
http://merumo.ne.jp/00564226.html

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

★Google+始めました!
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b2228/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心を込める 100人の1歩より | トップ | 第1762弾 万象我師 »
最新の画像もっと見る