
一円の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます〓〓〓
写真は岡崎のペガさんの伴侶のふさこさんから提供いただいた河津桜です〓〓〓
ありがとうございます〓〓〓
vol.729[自分を好きになる]
おはようございます
絶好調♪ワクワクさま♪ツイてます♪
ゆうです☆
いよいよ5月29日
「魂が震える1歩」のチケット発送が始まりました♪
そしてワクワクなお知らせです☆
なんと!なんと
今からお申し込みの方(代金引換指定orご入金確認出来た方)先着で
200名の方に素敵なプレゼントがあります(^-^)/
「魂が震える話」「100人の1歩」両メルマガにて未発表の感動のお話を三話、同封させて頂きます♪
このお話は今後もメルマガには載せませんので、かなりレアなものになりますよ(^_-)-☆
是非ゲットして下さい
※以前に申し込みをされて代金引換指定orご入金確認している方はもちろん同封させて頂きます♪
どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
「魂が震える1歩」申し込み、詳細はこちら♪
http://www.boozu-j.com
行きます!
~~~~~
昨夜、読者さまよりメールが届きました
「自分に自信がもてなくて、自分のことを好きになれない
どうしたらいいですか?
いつかメルマガで載せてください」
と、リクエストを頂きましたので
早速行きます!
はい。僕、読書が大好きです!
(あっ!プリンも♪)
今まで読んだ本の記憶を引っ張り出します
①
『鏡に映った自分自信を褒める』
「かわいい」
「かっこいい」
「がんばってるね」
「大好き」
って鏡に映った自分に声を出して言う
大切なのは、ウソでもいいから言い続けること
脳は想像と現実の区別がつかないので言い続けることによって現実になるそうです
②
『人と比較をしない』
あなたはあなたで素晴らしいのです
下記2つをご覧下さい
___________
○ C
___________
如何でしょう?
欠けている方が気になりませんか?
人は「欠けている点」つまり欠点ばかり目が行ってしまいます
自分に対しても、人に対しても・・・。
完璧な人なんていません
みんな欠けている所があり
それを補い合って、支え合って生きているのです
だから、欠点があっても
人より劣っていてもいいんですね
あなたにはあなたの役割があるのです
③
小林正観さんの言葉
「一銭にもならないことをどけだけできるか、するか」
が、自分を好きになるポイント。
一銭にもならないこと
誰からも評価されないこと
を一生懸命やってみてください
自分の心に温かいものを感じるはずです。
すると自分のことが好きになれます
なんで好きに思えるのか?
「こんな自分のためにならないことして、なんか俺っていい人♪」
そんな気になるのです。
たとえばゴミ拾いをしてみるとか
公共のトイレを掃除してみるとか。
募金をしてみるとか。
周りの人に親切にするとか。
そして一つポイントがあります
それは・・・
「バレないように人知れずやること」
です♪
自分がやったとバレるように親切をやってしまうと、
「自分のため、人にほめられるため」というのが見え隠れしてしまいます
「いい人」って思ってもらいたくてやるのではなく、
「いい人」って自分が思えるためにやるのです
本当に自分のことが好きになりますよ♪
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
以上「100人の1歩」
自分のことを好きになる特集でした☆
~~~
5月29日
伝説になるイベント
「魂が震える1歩」
まで残り3ヶ月となりました♪
続々とお申し込み頂いております
さて、本日は実行委員ミーティングのお知らせです来る3月16日(水)18:30~ミーティングを行います
参加したい!という方はこのメールに返信して下さいね♪
一緒に伝説を作って行きましょう
場所は当日と同じ沼津市民文化センター(第一練習室)055-932-6111
です
よろしくお願い致しますm(._.)m
~~~
「魂が震える話」けい &「100人の1歩」ゆう 講演会
in 姫路のお知らせ
関西方面の方、是非お会いしましょう♪
________
【日時】
4月18日(月)
18:30~受付開始
19:00~講演スタート
20:30 終了
21:00~23:00懇親会(自由参加・別途実費・)
【場所】
西播地域地場産業振興センター(じばさんびる)301会議室
〒670-0962
兵庫県姫路市南駅前町123
TEL 079-289-2832
(姫路駅中央改札より南出口をでて西へ徒歩1分以内)
【定員】80名(先着順・自由席)
【参加費】
前売り(事前申込)2,500円/人
当日:3,000円/人
【懇親会参加費】
自由参加3800円/人
【お申込み・お問い合わせ】
お名前・人数・お電話
写真は岡崎のペガさんの伴侶のふさこさんから提供いただいた河津桜です〓〓〓
ありがとうございます〓〓〓
vol.729[自分を好きになる]
おはようございます
絶好調♪ワクワクさま♪ツイてます♪
ゆうです☆
いよいよ5月29日
「魂が震える1歩」のチケット発送が始まりました♪
そしてワクワクなお知らせです☆
なんと!なんと
今からお申し込みの方(代金引換指定orご入金確認出来た方)先着で
200名の方に素敵なプレゼントがあります(^-^)/
「魂が震える話」「100人の1歩」両メルマガにて未発表の感動のお話を三話、同封させて頂きます♪
このお話は今後もメルマガには載せませんので、かなりレアなものになりますよ(^_-)-☆
是非ゲットして下さい
※以前に申し込みをされて代金引換指定orご入金確認している方はもちろん同封させて頂きます♪
どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m
「魂が震える1歩」申し込み、詳細はこちら♪
http://www.boozu-j.com
行きます!
~~~~~
昨夜、読者さまよりメールが届きました
「自分に自信がもてなくて、自分のことを好きになれない
どうしたらいいですか?
いつかメルマガで載せてください」
と、リクエストを頂きましたので
早速行きます!
はい。僕、読書が大好きです!
(あっ!プリンも♪)
今まで読んだ本の記憶を引っ張り出します
①
『鏡に映った自分自信を褒める』
「かわいい」
「かっこいい」
「がんばってるね」
「大好き」
って鏡に映った自分に声を出して言う
大切なのは、ウソでもいいから言い続けること
脳は想像と現実の区別がつかないので言い続けることによって現実になるそうです
②
『人と比較をしない』
あなたはあなたで素晴らしいのです
下記2つをご覧下さい
___________
○ C
___________
如何でしょう?
欠けている方が気になりませんか?
人は「欠けている点」つまり欠点ばかり目が行ってしまいます
自分に対しても、人に対しても・・・。
完璧な人なんていません
みんな欠けている所があり
それを補い合って、支え合って生きているのです
だから、欠点があっても
人より劣っていてもいいんですね
あなたにはあなたの役割があるのです
③
小林正観さんの言葉
「一銭にもならないことをどけだけできるか、するか」
が、自分を好きになるポイント。
一銭にもならないこと
誰からも評価されないこと
を一生懸命やってみてください
自分の心に温かいものを感じるはずです。
すると自分のことが好きになれます
なんで好きに思えるのか?
「こんな自分のためにならないことして、なんか俺っていい人♪」
そんな気になるのです。
たとえばゴミ拾いをしてみるとか
公共のトイレを掃除してみるとか。
募金をしてみるとか。
周りの人に親切にするとか。
そして一つポイントがあります
それは・・・
「バレないように人知れずやること」
です♪
自分がやったとバレるように親切をやってしまうと、
「自分のため、人にほめられるため」というのが見え隠れしてしまいます
「いい人」って思ってもらいたくてやるのではなく、
「いい人」って自分が思えるためにやるのです
本当に自分のことが好きになりますよ♪
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
以上「100人の1歩」
自分のことを好きになる特集でした☆
~~~
5月29日
伝説になるイベント
「魂が震える1歩」
まで残り3ヶ月となりました♪
続々とお申し込み頂いております
さて、本日は実行委員ミーティングのお知らせです来る3月16日(水)18:30~ミーティングを行います
参加したい!という方はこのメールに返信して下さいね♪
一緒に伝説を作って行きましょう
場所は当日と同じ沼津市民文化センター(第一練習室)055-932-6111
です
よろしくお願い致しますm(._.)m
~~~
「魂が震える話」けい &「100人の1歩」ゆう 講演会
in 姫路のお知らせ
関西方面の方、是非お会いしましょう♪
________
【日時】
4月18日(月)
18:30~受付開始
19:00~講演スタート
20:30 終了
21:00~23:00懇親会(自由参加・別途実費・)
【場所】
西播地域地場産業振興センター(じばさんびる)301会議室
〒670-0962
兵庫県姫路市南駅前町123
TEL 079-289-2832
(姫路駅中央改札より南出口をでて西へ徒歩1分以内)
【定員】80名(先着順・自由席)
【参加費】
前売り(事前申込)2,500円/人
当日:3,000円/人
【懇親会参加費】
自由参加3800円/人
【お申込み・お問い合わせ】
お名前・人数・お電話