AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

おいしゅうございます 「魂が震える話」vol.1314より

2011年11月12日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…


正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…

■嬉しい楽しい幸せなお友達からのお願いです。m(__)m

 正観さんに追悼文を

正観さんの四十九日は11月29日。
ありがとう三昧堂 感謝を込めて
メルマガ読者の皆さんとも追悼を捧げたい。

うたし仲間の追悼文で
四十九日を期して墓前に捧げたいと企画。

是非多くの方のご参画を頂きたくご案内いたします。
ありがとう正観さん。追悼文を募ります。

詳しくは 
募集「正観さん四十九日。わたしの追悼文。墓前に捧ぐ」
http://seikan49.exblog.jp/
投稿先やありがとう三昧堂の自己紹介 追悼文例(わたしの投稿)その他詳細。

投稿はまぐまぐフォームを利用。
上記から入れますが念のためこちらにも。

投稿「正観さん四十九日 わたしの追悼文」
http://form.mag2.com/draitriadr


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
おいしゅうございます
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


コードを探していて、


「コードどこー?コードどーこー?」


って言ってたら、


朝からシカトされました(笑)



よっしゃ!いきますっ!



大好きなひすいこたろうさんの、


「名言セラピー 幕末スペシャル」ディスカバー・トゥエンティワンより♪


西郷隆盛さんの「おかわり伝説」です♪

_______


西郷家のある朝のできごと。


食事の準備をしていたおばさんが、


味噌汁に塩を入れ忘れてしまいました。


それを飲んだ西郷の弟は、塩気がないと文句をいった。


その味噌汁を一足先に飲んででかけた兄はどうしたんだろうと思い、聞いてみると、


「これはうまい」


と、もう一杯おかわりをしたというのです。


味噌汁を飲んで、


「うん?ちょっと塩気がないのでは?」と、文句をいうのではなく、


「おかわり!」


もう、常識では計り知れない心配りです。


人間はそもそも間違ってしまう生きもの。


だから西郷は、


結果よりも、人の誠の気持ちを何よりも大切にした。


それは味噌汁ひとつとってもそうだったのです。


結婚して後も、おくさんのつくる料理をいつもいつも


「おいしゅうございます。おいしゅうございます」と、


一つひとつ誉めながら口にしたそうです。

_______


西郷さん、めっちゃかっこいいですね♪

僕もそんなカッコイイ男になって行きます!



【おーい、愛してるよぉー☆】



「褒め方もタイミングです。


いい事をした瞬間を見逃さずに褒める。


だから観察が必要。


ただ可愛がるだけではダメです。


そしてその子に夢を持たせる褒め方がいい。


とにかくどんな子でも褒めるところはある」


by 小出義雄(マラソン指導者)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m


【魂の緊急告知】


大好きな星野さんの出版記念講演会 in 沼津です♪


結果を出し続けている経営者さんですので、たっぷり学んじゃいましょう♪


星野修 氏 「大家族主義経営」出版記念講演会


①星野修 氏 講演


②「岡村佳明×星野修×けい×ゆう」ディスカッション

(ファシリテーター鈴木正大さん)


【日時】12月 5日(月)18:30~20:40


【場所】サンウェル沼津 2F (静岡県沼津市日の出町1-15)


【受講料】\2500


【お申込】info@boozu.jp or このメールに返信で、


「お名前、申込人数、メールアドレス」を明記の上、メール下さいませ。


【懇親会】\4500

あした葉北口 新店舗(2F)

21:00~

懇親会へ参加される方は、お申込みメールに「懇親会参加」と記して頂けると助かります☆



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓



「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪


「いいね!」してね♪


http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きま
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第397弾 ほめことば | トップ | 魂の約束  100人の1歩より »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの釜元です~♪ (なおちゃん)
2011-11-12 21:40:57
うたしやきの窯元です~

一円さん

今日はお電話をありがとうございました

イネさん

ジャッカルさん

うたしな皆さん

笑わせていただきました

いつも有り難うございます

今日の興味深い話

竹内まりあさんの







という歌をご存知でしょうか


はCDも持っており、すごく泣ける

歌なんですよね~

今日、さんで出かけた先で、流れて

いました

このシンクロ

すごく興味深いところです

今日で正観先生が亡くなって1ケ月ですね

私、たいして性格もよくないし~

顔も人並だし~

それでも文句言わないで生きてます~

それでは、そ、わ、か の日でも

ありますので

皆さん

ありがとうございます

この変で~
返信する
♪~♪ (イネ~イ~ネ♪)
2011-11-12 23:22:40
うたしやき窯元 なおちゃん~

いつも ありがとうございます


竹内まりあさんの 駅

どんな 歌だったかなぁ~

って 話していましたら

息子が

携帯で 聞かせてくれましたぁ


ほんと~

泣けますねぇ~


旦那さんは 

「今度 カラオケ♪で 歌おう~~~」

な~んて 言っておりますが…



そ わ か の日

掃除~

笑い~

感謝~~


いいねぇ~


今夜も

そろ~りそろり
わなわなと
かわいらしく~

って

まったく 意味不明ですが


イネさんも

この変 で …


ありがとうございます
返信する
おいしゅう… (Chico)
2011-11-12 23:36:19
おいしゅうございます…そうですね…

ほめる…可愛がる…おいしゅうございます…

そうですね…自由になりたいですね、(^O^☆♪
返信する
ええ~~ (松本一円)
2011-11-13 09:41:44
なおサン…

謙遜もいいところ…

なおサン…

べっぴんだよ~~~

しかも…性格は嬉しい楽しい幸せ…

掃除…笑い…感謝の実践のお志(こころざし)をもっているかた…

性格も超美人にきまっているじゃないですか~~~

今でも十分お美しいですけど…

嬉しい楽しい幸せを続けることで…

どんどん芯(しん)から美しく綺麗になっていきますよ~~…(これは正観サン的良い預言(よげん))ってね…(v^-゜)

これはとっても嬉しい楽しい幸せ…

掃除笑い感謝の効果…

美しくなるということは…

健康にもなります…

肌の色ツヤも良くなって…

細胞サンも喜んで…

ますます嬉しい楽しい幸せ健康です…

だから…

一円サン…

嬉しい楽しい幸せな人達大好き…

掃除笑い感謝を大切にしている人達…

実践している人達がとびきり大好きなんです…

自分自身を愛して…大切にして暮らされていますからね…

嬉しくて嬉しくて…

天にも昇らん気持ちになります…


今さっき…

たまたま仮面ライダーフォーゼを見たら…
月にいきたいという…

変身願望のある女の子が…

魔女みたいなことをしてでも…

願望を叶えようとしていたの…

それで仮面ライダーサンが…

その変身願望のある女の子を…

直接月に連れていって月の様子を見せてあげるの…

月はこんなところ…

ほんとうにこんなところがいいのかいって…
そして… 変身願望のある女の子に言うんだよね…

仮面ライダーサンが…

『お前はお前のままでいい』って…

『お前は霊感が強くていろんなことを感じやすいんだろ…それでいいじゃないかてそのままのお前でいいじゃないか』って…

そしたら…その女の子が言うんだよね…

『私、私のままでいい…そのままでいいてって…生まれてはじめて言われた。涙』って…

一円サンもそうだよね~~(T^T)…って…

『そのままでいいんだよ~~~』ってね~~
まあ…朝から仮面ライダーフォーゼサンに感動していた一円サンでした…(T^T)…

アハハ…なおサン…ありがとうございます…m(__)m


返信する
chikoサン… (松本一円)
2011-11-13 11:22:12
そうですね~~

この西郷隆盛サンという方は…

『敬天愛人(けいてんあいじん)』の実践の人…

天(てん)を敬(うやま)い…

人を愛(あい)する…

ということなんですけど…

すばらしいですね~~

どんだけ愛の実践に生きていたのかを…

窺(うかがい)知(し)ることができるような

エピソードですね…

身内の人を…このように愛して…

受け入れることができる西郷隆盛サンの…
愛情の深さに…

心を打たれます…

心から奥サンのことを愛していたのでしょうねぇ~~

一円サンも…見習わなくっちゃ…笑

カミさんに…いつも『愛のレッスン』を受けている一円サンですから…

アハハ…

あの~どうか…カミさんには…

下(シモ)のほうの…

『愛のレッスン』を希望したいところですけど…
一円サンの喜棒(きぼう)…

は今日も元気ぴんぴんびんびんです…笑(*^.^*)
朝からくだらないかんじで…

あがってイキマス…

どうもありがとうございます…m(__)m…
返信する
そうそう~~~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-11-14 08:56:07
一円サン~

イネさんも 息子が 小さい時~

今は 大きいのかなぁ~~^^;;
意味不明です;;;


息子が幼少のころ よく 〇〇レンジャーとか 〇〇ライダー 日曜 朝は 見てました~


平日は 起こしても起きてくれないのに

日曜の 朝は 起こさなくても 起きてくれて

あれ~~~ これって グチ ^^



でねぇ~

本題は 1500円

って アハハ・・・



ヒーローさんの 言葉も そうですけど

悪役さんが 最後にホロリ~

っと 本音の いい言葉を 残して 去っていく~

みたいな シーン あったよなぁ~~~

なぁ~んて ことを 思い出しました

子どもなりに 強いヒーローさんだけでなく

そんな 心に叫びが 伝わっているのかなぁ~~~


確か 長男が 
「大きくなったら〇〇レンジャーになりたい~」
なぁ~んて 言っていたような 気がしますぅ



日常の ちょっとした 言葉 出来事に

感動 ~ 感謝~~~

出来るって ステキですねぇ~



一ん円サンの

下ネタにも 感動~ 感射~^^

ですけどねぇ~~

アハハ・・・笑


いつでも どこでも だれとでも

ありがとう~ございます~
返信する
アハハ~~ (松本一円)
2011-11-14 13:38:43
イネサン…

そうなんですよね~~

たしかに…たしかに…

悪役サンの最期のポロッと…

ごぼすセリフね~~…

たしかに…たしかに…

それで一円サンが思い出すのは…

もう二十年くらい前の話なんですけど…

ドラゴンクエスト3…そして伝説へっていうテレビゲームの…

最後の悪役のボスのゾーマサンがいうセリフが…
今でも忘れられませんね~

『光りがあるかぎり…闇(やみ)はかならず存在する…闇が滅びることは永遠にないのだ…』

みたいな言葉だったと思いますけど…

せっかくだから調べてみました…


『〇〇〇よ…。よくぞわしを倒した。

 だが、光りある限り、

 闇もまたある。

 わしには見えるのだ。

 再び何者かが闇から現れるよう…。

 だがその時はお前は生きてはいまい。

 ふはははははは~~ぐふっ!』



でした…ちょっと一円サンと違ったかな…
まあ…似たような感じということで…m(__)m…

ようする…

光りがあれば闇もあるいうこと…

この一円サンが小さなときは…

このお話は衝撃的で…

闇は…恐れ怖いものと思っておりました…

それから…おそるおそる…

二十年ばかり闇を見つめてきた結果として…

今では…一円サンは…

『光りに感謝…闇にも感謝』という立場を

とっています…

世界は…光りと闇…

お互いが神妙(しんみょう)なるバランスのもとに…

成り立っているということを知り…

把握するに至ったので…

そういう立場に立つようになったのですけど…
前に…

ジャッカルサンが

自分の前に立ちはだかる悪役サンにもありがとう…
悪人サンこそ…ありがたい存在かもしれませんよ…

という記事を書いてくださっていましたけど…

まさに…そういうことなんですね…

お釈迦サンの立場はそこです…

味方サンにありがとう…

悪役サンにもありがとう…

みんなにありがとうという地点です…

光りからも好かれ…

闇からも好かれる…

それがお釈迦サンの究極の地点…

立場でした…

まあ…だから…

みんなのありがたい存在…

喜ばれる存在となりえた…

まあ…そういうことなんですね…

なんだか…

ヒーローもののお話から…

そんなお話に…

ヒーローは悪役とセット…

悪役がいなければヒーローもいらない…

ヒーローがいるから…悪役が必要みたいな…笑

ちょっとおかしなお話なんですけど…

一円サンには…とっても興味深い…

嬉しい楽しい幸せなお話…

だから…ほんとうにみんなが…

嬉しい楽しい幸せなのは…

平和で…争いがないのは…

敵も味方もなく…

ヒーローも…悪役もいないところ…

この地点をつまらないと言わないで…

ルンルンありがたいありがたいと…

たのしむことができるかしらん…

まあ…個人的にはできるんですけどね…笑

なんてね…

みんなお互いさま…

みんなおかげさまの…

ありがたい世界…

ちなみに一円サンはヒーローではなく…

エーローです…笑(v^-゜)

どうもありがとうございます…m(__)m…



返信する