
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…筆侍ジャッカル。さん♪の作品『今日の誕生日のお花ボロニア☆』です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
皆さん∞こんにちは♪
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★
昨日、選挙に行ってふと思い出した。
20年くらい前かなぁ、田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」てのがあった。
銀河系が2分し、
自由惑星連盟(民主主義)
銀河帝国(独裁主義)
が戦うストーリー
独裁主義が勝つ
独裁主義=悪
民主主義=善
と思ってたが、
独裁主義の帝国は、素晴らしい支配者のもと、より民主的な政治が行われ、
民主主義の連盟は、国民から選ばれた政治家達が腐敗した独裁的な政治を行って、国を弱体化させてしまっていた。
ただ、民主主義側の英雄は、帝国のほうが善政が強いられていることを認め帝国に支配されたほうがより良い政治になると思いながらも帝国と戦う。
なぜ?
なぜ?
それは、
民主主義はたとえ道を誤っても、国民の意志で変えれる可能性があり、
【自主性】がある政治体制!
が、独裁主義は、いくら善政を行う独裁者でも、次の代が必ず善政を行うとは限らない。
全ては独裁者の意志に委ねられ、国民に自主性がない。
どんなに腐敗しても民主主義のほうが独裁主義に勝る政治体制と考え戦った!
日本国民は、自分の意志で票を入れる権利を与えられてる事の素晴らしさを理解できた。
【自主性】により選べる。
長い歴史を見たとき、支配者に委ねるしかない時代がほとんどだ。
ありがたい時代に感謝する。
自主性は、自己責任が問われる。
人生においても、他人に委ねず自己責任の元判断したほうが良いと思う。
「親が反対するからやめる」
は、親に責任を転嫁している。
「親が反対し、親に逆らってまでやることは私にはできないのでやめる」
あくまで、自分の意志で選択した責任をもつことが大切で自分の人生を自分で歩むことに繋がる。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
あなたの人生の主人公はあなた自身!
あなたが舵を取れ!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今日も最期までありがとうございます☆ジャッカル。はあなたを愛してます。
†‡*誕生日花*‡†
12月17日
http://photozou.jp/photo/show/2829656/163587120
ボロニア
【花言葉】打てばひびく
では、いい午後を☆
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…筆侍ジャッカル。さん♪の作品『今日の誕生日のお花ボロニア☆』です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
皆さん∞こんにちは♪
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★
昨日、選挙に行ってふと思い出した。
20年くらい前かなぁ、田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」てのがあった。
銀河系が2分し、
自由惑星連盟(民主主義)
銀河帝国(独裁主義)
が戦うストーリー
独裁主義が勝つ
独裁主義=悪
民主主義=善
と思ってたが、
独裁主義の帝国は、素晴らしい支配者のもと、より民主的な政治が行われ、
民主主義の連盟は、国民から選ばれた政治家達が腐敗した独裁的な政治を行って、国を弱体化させてしまっていた。
ただ、民主主義側の英雄は、帝国のほうが善政が強いられていることを認め帝国に支配されたほうがより良い政治になると思いながらも帝国と戦う。
なぜ?
なぜ?
それは、
民主主義はたとえ道を誤っても、国民の意志で変えれる可能性があり、
【自主性】がある政治体制!
が、独裁主義は、いくら善政を行う独裁者でも、次の代が必ず善政を行うとは限らない。
全ては独裁者の意志に委ねられ、国民に自主性がない。
どんなに腐敗しても民主主義のほうが独裁主義に勝る政治体制と考え戦った!
日本国民は、自分の意志で票を入れる権利を与えられてる事の素晴らしさを理解できた。
【自主性】により選べる。
長い歴史を見たとき、支配者に委ねるしかない時代がほとんどだ。
ありがたい時代に感謝する。
自主性は、自己責任が問われる。
人生においても、他人に委ねず自己責任の元判断したほうが良いと思う。
「親が反対するからやめる」
は、親に責任を転嫁している。
「親が反対し、親に逆らってまでやることは私にはできないのでやめる」
あくまで、自分の意志で選択した責任をもつことが大切で自分の人生を自分で歩むことに繋がる。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
あなたの人生の主人公はあなた自身!
あなたが舵を取れ!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今日も最期までありがとうございます☆ジャッカル。はあなたを愛してます。
†‡*誕生日花*‡†
12月17日
http://photozou.jp/photo/show/2829656/163587120
ボロニア
【花言葉】打てばひびく
では、いい午後を☆
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do