McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on February 15, 2025

● 大江戸骨董市 出店のお知らせ 7月15日2012年

2012-07-14 16:57:40 | ● お店情報


今日2つ目のブログです。大事な事をお知らせするのを忘れていました!
明日7月15日 大江戸骨董市にマッコイズカントリーストアも出店いたしますよ~。アクセサリー、お話ボタン、ビンテージハンカチ、小さなフレームなどを持って行く予定です。

場所: JR有楽町駅徒歩1分の東京国際フォーラム地上広場
時間: 9時~16時

先月は雨で中止だったので久しぶりのフォーラムです。たくさんの方とお会いできる事を楽しみにしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● イギリスから来たランプシェード

2012-07-14 12:50:33 | ● お店情報


ランプシェードというとガラス製のアンティーク物かと思われがちだけど、電気スタンドのかさも英語ではランプシェードです。ただし布製とかクリップ式とか付け足すと「ああ、あれねっ。」と具体的に判りやすくなりますが。。
針金を使ってクリップ式の「かさ」の作り方を研究中なのでホームセンターに偵察に行ったのに一つも売ってないのにはびっくりしました。カタログにも出ていなかった。日本では需要のなくなった過去の物になってしまったのでしょうか?海外のウェブサイトでカワイイ「かさ」を見つけたので早速購入してみました。






作り方を見てワタシのやり方で間違いなかった事を確認できてよかった!でも布地の選び方のセンスはさすが!




ロマンティックなバラのプリント。




控えめなラベンダーのプリント。これは高さが10センチほどの小さな物なのでワイヤーは上の部分しか使われていませんでした。
現行品として売られていない過去の物になってこそアンティーク屋の出番ですよ~。ますますランプシェード作りの修行に励もうと決心したやまもとだったのだ。




OMAKE








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする