McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on February 22, 2025

やっぱり憧れ、アンティークレース

2017-04-01 13:29:45 | ● お店情報


私の衣服の好みはカジュアルかつシンプルなもの。だけど繊細なレースは手元に置いてあるだけで幸せ。そのレース、作り方によってもいろいろな区別があるみたい。これは糸と針だけで編まれているニードルレース。






木製の糸巻きのようなボビンとピンを使って織られるのがボビンレース。19世紀になって機械化されて安価に作られるようになっても、未だに愛好家に受け継がれている。





細いリポンを曲げたりしながらデザイン通りに置いてゆき、空いた部分はニードルレースのように他のテクニックで編んで行くという方法のテープレース。これはハイネックの襟。






ソウタシェと呼ばれるヒモを使ったレース。これは袖口の装飾用。





シャトルと呼ばれる糸巻きを使うのがタティングレース。
*4月16日に開催される大江戸骨董市にレースを持っていく予定ですのでおたのしみにね*






ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





広告



*ワイヤーハンガーで作るワンちゃん用のウンチ袋「スットン」*
お散歩が10倍楽しくなるかわいい「スットン」。柔らかめのウンチに本領発揮!
町の美化にもね!
価格 500円
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*





copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする