
本物のカエルはどうもねという人でもコルゲンコーワのケロちゃんやセサミストリートのカーミットならば多分大好きでしょ。私はカエルはちょっと苦手だけどこの陶器でできたカエルには一目惚れだった。サンフランシスコに行く途中に立ち寄ったお土産屋さんで買った思い出のもの。今日使う予定のベラのスカーフと撮影。

春はカエルから始まった。昨日、近所の公園ではオタマジャクシががんばっていた。カエルになりかけているけどまだ2センチにもならないサイズ。

物の本によるとカエルのコレクターがいるとか。アンティークショップなどでカエルを見かけたという記憶がまるでないというのはやっぱりカエルが大好きというわけではないからなのかな。こんな小さなカエルの置物を目にしたらほおずりしたくなるけれどね。
*OMAKE*

*OMAKEにいつもサラ店長がイラストで登場よ。探してね。イラストbyマギー・マッコイ*

