![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/9d9743788c8f19fd0e8ea90521fdecfd.jpg)
かき氷なら10杯分、スイカ丸一個分のスライスが乗っかりそうに大きなトレイを中心にしたディスプレイです。アメリカでは1930年代、1940年代にアルミニュームでいろいろな日用雑貨が作られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/e378808dff84e675ad0551f5fde70458.jpg)
新婚さんへのプレゼントに使われる事も多かったので、チューリップやバラなどのお花がデザインされているものがよく目につきます。このトレイは真ん中にバラ二輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/59b641f075afc3aadc3cf2a7b3e07d5a.jpg)
デミタスカップとアルミの一人用ティーポット。ポットはイギリス製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/9f4d953c08be481e6f9c419dc9021061.jpg)
小さな額に入った女の子。手前のブルーの額はブリキ製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/940821f58b78cfdd1d18711d34c20d0d.jpg)
ビクトリア時代のブローチ。鮮やかなターコイズブルーに描かれたリポンがロマンティック。
*今日のOMAKE*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/83f5fbdeb6df146b150f377f2a4efc05.jpg)
*OMAKEにはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)が登場よ。探してね*
*いつも応援ありがとうございます*
![ブログランキング にほんブログ村へ/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)