
最近ちょっと怠けているお・え・か・き。アンティーク、古道具などを(故)店長犬サラに紹介してもらっているシリーズです。久しぶりにちょっとだけご覧くださいね。まずはてんとう虫がデザインされた1960年代のエニッドコリンズの木製ハンドバッグです。


(左)傘をさした女の子。実は花瓶。1950年代。(右)1920年代から人気のジョージ・スタディーさんのイラストによるボンゾー。これはメイドインジャパンのコショウ入れ。


(左)木のふた付きホーローの塩入れ。(右)カリフォルニアのマンハッタンビーチにあったMETLOXポタリー。このお皿はミッドセンチュリーそのもの。


(左)コレクターにはアメリカーナという名前で呼ばれる黒人をモチーフにしたもの。(右)ぼってりした陶器製のジャグ。手描きの絵が素朴。


(左)1950年代から1960年代にかけて装飾的な日用雑器を作ってきたHOLT HOWARD。これはインスタントコーヒーを入れる器。(右)おなじみファイヤーキングのマグ。


(左)1940年代のSHAWNEEポタリー製クッキージャー。(右)カリフォルニアのCLEMSONSポタリー製の壁掛け。1950年代。


(左)照明器具のSTILNOVOのミッドセンチュリーなライト。(右)アンティークのはかりは受け皿付き。


(左)ピンクッションとメジャーテープと二役をこなすプードルさん。(右)小さなピクシーの置物はメイドインジャパン。

フランス製マジョリカ陶器のブー型ピッチャー。

*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!ガーデンフラッグは一枚1400円からと、どこよりもお求めやすいお値段!*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*

ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活をエンジョイしましょね。
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store