McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

● リンゴの器のウィンドウディスプレイ*9月12日2013年

2013-09-12 15:18:18 | ● ウィンドウディスプレイ

フレンチブルドッグのイラストもね!
秋、収穫の季節ですね。アメリカ、オハイオ州からのWATTのリンゴでまとめたウィンドウディスプレイです。WATTは日本では無名だけれどアメリカではコレクターが多いのです。





モダンに見えても1952年生まれとは、あ~れ~同じ!?


 


色々な会社がノベルティーとしてお客さんに差し上げるのにも使われたらしい。こんな風に会社の名前がプリントされているのは特にコレクターには人気がある。





このピッチャーにも広告が。




ピッチャーのサイズはいろいろ。後ろに隠れているのは小さなボール。





丸みがかわいいビーンポットというお豆料理に使われるおなべです。フタがなくなってしまったので花器のかわりに。







OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*



応援ありがとう!
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ● ハロウィンにだってガーデ... | TOP | ● キャンベルスープ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ● ウィンドウディスプレイ