![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/1e79ad67d7522ab49bff2818b0af178f.jpg)
この時期、手を洗うのは大事ね。手ピカジェルがなかった100年昔は石鹸だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/c519630df8e6ca3087c7148df217cce4.jpg)
ジェネラルストアーでは、こんな木箱に入れて石鹸が売られていたのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/36/907abafa2b41d728255bd8ba0e5f535f.jpg)
洗面用のピッチャーにかすみ草を入れて清潔感アップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/878b04bf1446c77c0a2bbb290e1a0c5b.jpg)
昔の石鹸箱。アルミ製とセルロイド製。そういえば子供の頃には「紙石鹸」というものがあったけれど、まだ売られているのかしら?
*OMAKE*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/8f6d4b9601bf0182820b3800c8c97521.jpg)
*メイドインジャパンの石鹸入れとフレブルのサラ*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/dca83ce09109727d4e7257434dcfe638.jpg)
*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!ガーデンフラッグは一枚1400円からと、どこよりもお求めやすいお値段!*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/94e26b371b7b3b54896b14c437f67a6d.jpg)
ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみましょう。
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store