過去に低歪を目標にしたRC-OSCを6台ばかり作ってきました
そのうちの2台です。グレーパネルの21センチ幅のが最初に
製作して3回改装しました。最初作った時は20Hz~20KHz
を5周波X1~10~100のレンジでしたが3度目の大改造は
作り直しと言えるほどのまるで違う物になりました。3度目の
21センチに成る前は27センチ(上の物と同じ)でした
そのさい周波数を低域にシフトして10Hz~6KHzとしました
写真上のが100Hz~20KHz(1レンジで)2台で10Hz~20KHz
をカバーしたのです(アルプスの1000円前後のSWだったので)
メーカー製の10Hz~110KHzの低歪OSCもありますが10Hz~
100KHzすべての周波数で1桁以上の歪を得ています
.photo201....................dscn4140
.
.photo202....................dscn4145
.
.photo203....................dscn4146
.
高さは足部を除いて70mm。箱も塗装も全て手製の日曜大工
............................9
そのうちの2台です。グレーパネルの21センチ幅のが最初に
製作して3回改装しました。最初作った時は20Hz~20KHz
を5周波X1~10~100のレンジでしたが3度目の大改造は
作り直しと言えるほどのまるで違う物になりました。3度目の
21センチに成る前は27センチ(上の物と同じ)でした
そのさい周波数を低域にシフトして10Hz~6KHzとしました
写真上のが100Hz~20KHz(1レンジで)2台で10Hz~20KHz
をカバーしたのです(アルプスの1000円前後のSWだったので)
メーカー製の10Hz~110KHzの低歪OSCもありますが10Hz~
100KHzすべての周波数で1桁以上の歪を得ています
.photo201....................dscn4140
.

.photo202....................dscn4145
.

.photo203....................dscn4146
.

高さは足部を除いて70mm。箱も塗装も全て手製の日曜大工
