超低歪探求 no125 ノイズフロアー

2011-09-27 20:11:25 | インポート
発振回路の1段分の5532+CxR(6.8K+1200PF)の雑音密度を
測ってみると-157dB√Hz。3段分二乗和√なら151dB
アベレージングなしだと現実はもっと悪いのは他に原因があるのか..
.とカニ味噌の1/10以下の脳みそでさぐっていきました
図120


左端4560出力点にはOSC回路の27KΩからの分圧正弦波(綺麗な)
R30側4560出力にはLF353から100~600μvのフリッカ状ノイズ(typ190μv)
があります。これがノイズフロアに影響するのか......
時折息継ぎの様に瞬間的にもっと大きく振れる