中はサブシャーシー3枚。奥から電源、2ndノッチ、1stノッチの順
後ろパネルの穴は左からACコード。同サイズ3個がDC±24Vin
右端が1stノッチout(monitorしながら1stの同調を取る)
ノッチフイルターを作るのは4台目で全部このスタイルでrej-levelは
-150dB以上あります。スペアナやFFTには充分のレベル
小型電源トランスは電子部品通販RSの503-962の予定
(あれだけのスペースが有れば単三型の充電池30個は入る
)
photo 397 dscn.6434
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/d06e5c3c9e3ad3284f63106fdfbf0c6c.jpg)
...........................................................................................⑩
後ろパネルの穴は左からACコード。同サイズ3個がDC±24Vin
右端が1stノッチout(monitorしながら1stの同調を取る)
ノッチフイルターを作るのは4台目で全部このスタイルでrej-levelは
-150dB以上あります。スペアナやFFTには充分のレベル
小型電源トランスは電子部品通販RSの503-962の予定
(あれだけのスペースが有れば単三型の充電池30個は入る
![](/img_emoji/!.gif)
photo 397 dscn.6434
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/d06e5c3c9e3ad3284f63106fdfbf0c6c.jpg)
...........................................................................................⑩