大きなメリットがもう1つあります。
2回路直列に接続しても同等の肩特性が得られます![](/img_emoji/!!.gif)
図193 (ダイレクトに2段重ねでも肩特性はそこなわれない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/6b5db447d50ee5033b6e65bdd8e146e8.jpg)
図194 肩特性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/45061038f076737e72370c9a5008726a.jpg)
定数のままのsimulationなのでbottomは浅い
C10/R10からNFBの増幅型とは比較にならないフラットな肩特性
(2nd付近のピークゼロ)
.......................................................................................④
2回路直列に接続しても同等の肩特性が得られます
![](/img_emoji/!!.gif)
図193 (ダイレクトに2段重ねでも肩特性はそこなわれない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/6b5db447d50ee5033b6e65bdd8e146e8.jpg)
図194 肩特性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/45061038f076737e72370c9a5008726a.jpg)
定数のままのsimulationなのでbottomは浅い
C10/R10からNFBの増幅型とは比較にならないフラットな肩特性
(2nd付近のピークゼロ)
.......................................................................................④