超低歪探求 no293 2014-06-24 07:29:53 | 日記 連結棒の向う側に隠れている997KΩ(何故か999Kではない)はサイズ的には2W だと思いますがD精度の印字が有るが経年変化で1.4%程増大していた。 因みにカーボン抵抗なのか25度の室温で放置していた状態に急冷剤を”一瞬” でも吹きつけると即変化する、1MΩの1/2W金属皮膜の同様では変化はしない 製品自体が低価格なので高級な部品は一切は使っていない。 ケースは全て鉄製で無駄に重いのです。前面パネルと側板2枚はアルミに取り 換えたいところだ... photo432