お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

JR九州「36ぷらす3」(黒の路)に乗ってきました(その1)

2021-11-13 17:31:51 | にわか鉄子日記帳(鉄道旅)

大好きなJR九州のD&S列車たち。昨年デビューの「36ぷらす3」に乗ってきました。「ななつ星」風の豪華な水戸岡デザイン列車です。「ななつ星」は、おそらく一生手が届かないと思いますが、こちらは、ギリギリ手が届く範囲の贅沢です。この「36ぷらす3」は、昨年デビューした列車ですが、曜日ごとに違うルートを走り、一週間で九州を一周しています。今回乗ったのは、金曜日の「黒の路」鹿児島中央から宮崎のルートです。午後の4時間弱をかけた鉄道旅を楽しみました。まずは、この豪華な車両の全容を大公開。車内の様子です。「36ぷらす3」には、個室車両、座席車両、ビュッフェ車両、ラウンジ車両が連結されています。私が利用したのは座席車両ですが、座席車両2車両のうちの一つ、6号車は、なんと畳敷きです。入り口に下駄箱がありました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅に出てきました。 | トップ | JR九州「36ぷらす3」(黒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

にわか鉄子日記帳(鉄道旅)」カテゴリの最新記事