お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

ご近所散歩

2006-03-28 20:25:30 | ご近所散歩日記帳
GW旅行に向けて、足を鍛えるため、日曜日は、夫婦で極力散歩をすることにしました。まず手はじめに、北関東在住の我々の自宅から近い街ということで、茨城県の土浦の旧市街をぶらぶらと散歩してみました。何もない地方都市だと思っていたのですが、旧市街には、ほんの少しですが、昔の面影を残す景観地区があり、昔の蔵などが残されていました。蔵の中は、観光案内所になっていて、花火競技会の歴史や、昔の生活用具などの展示があります。蔵の雰囲気を残す、喫茶店なんかもあり、ここだけは、観光地区ですね。ぶらぶらと散策するというには、あまりに小規模でしたが、身近なところにこんな雰囲気の場所があることは驚きでした。ちなみに、土浦の花火大会は、毎年、10月の第一土曜日に行われるもので、競技会なので、新作花火が打ち上げられ、なかなか見ごたえがあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいパスポート | トップ | こだわりラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ご近所散歩日記帳」カテゴリの最新記事