お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

成田発ホノルル行きNH2029便〜レストランホヌ(特別企画バージョン) その1 (’21.5.16)

2021-06-20 15:36:17 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)

この1ヶ月ほど前に、コロナ禍ならではの機内レストラン「翼のレストラン、フランクフルト行き」に行ってきましたが、それと同じような企画のレストランホヌに行ってきました。A380型機を使用した、機内レストラン「A380レストラン フライングホヌ」です。今回は、Face bookグループ限定企画バージョンに参加しました。フライングホヌですので、成田発ホノルル行きという設定です。便名の由来はわかりませんでした。今回は、エコノミークラスです。ただ、このグループ限定企画に関しては、エコノミークラスでも、エコノミークラスの座席で、プレミアムエコノミーのお食事をいただくことができました。一般売りとはお値段も違うのですが、いたるところで、ANAさんのファンサービスがありました。ただ今回は、参加日の直前に、予想外に大きい大腸ポリープの切除をしたため、色々と制限がかかり、お食事については十分に楽しめませんでした(泣)。アルコールもNGでしたので、成田空港には車で向かいました。少し早めに行って、前々からぜひお会いしていみたいと思っていたグループのドンのお方に会い、Tシャツを購入し、著書にサインをいただきました。しばらく待機後に、自分のグループのチェックイン等が始まり、ANA愛で溢れる方々と共に、レストラン機へ。今回の企画は、お食事と機内見学があり、グループごとにその順番や開始時間が、細かく決められていました(密にならないように、細心の注意が払われていました)。私は、お食事から始まるグループだったので、バスゲートからバスに乗り、レストラン機ラニ君の下に。タラップの入り口では、機長さんを初め、料理長さん、CAさんがお出迎えしてくれました。乗り込み、しばらくすると、お食事が始まり、ドリンクサービスに続き、ワンプレートの機内食が届きました。ホヌのプレミアムエコノミーの食事は、メインが食器に載って出てきました。エコノミーのアルミの容器とは違います。事前に選択したメニューは、洋食(チキン)。温かくて、とても美味しかったのですが、ちょっとしか食べられずにとても残念でした。デザートは、プレートに果物が載っていましたが、それ以外にハーゲンダッツのアイスが提供されました。お食事中は、ANAツアーのお偉い方や機長さんのご挨拶、そしてANA HANEDA オーケストラ with 葉加瀬太郎さんのAnother SkyのPVが放映されました。嬉しかったです。食事の後半で、みんなで参加するクイズなども催されました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パステル画教室、五枚目の紫... | トップ | 成田発ホノルル行きNH2029便... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)」カテゴリの最新記事