お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’09 GWアンコールワット旅行(4/29 1日目 その3)

2009-08-20 19:45:07 | 大人の遠足日記帳(海外旅行記)
<中正紀念堂>予想以上に時間があまったし、天気もいいので、中正紀念堂に写真を撮りに行こうとタクシーに乗った。タクシーで、10分ほどで到着。正門のほうではなく、建物に近い方の門から中に入り、ぶらぶらと散策。紀念堂を拝観したり、写真を撮ったり。前回は、天気が悪かったが、今回は青空に映える、紀念堂の写真が撮れたので満足。帰りは、台北駅までMRTに乗った。
<桃園空港へ>MRTで台北に着いたものの、台北駅がとても大きく、かなり沢山歩いて、やっとバスターミナルに到着。ちょうどバスが出発してしまったばかりだったようで、15分くらい待って、ようやく空港へ向けて出発。空港までは、1時間ほどの道のりだが、ぐっすりとねているうちに、到着した。
<バンコクへ>預けていた荷物を受け取り、チェックイン手続き。チェックインの際に、窓側がいいか、通路側がいいかを聞かれた。3-3-3の座席配列のようで、夜なので、通路側を希望したところ、真ん中ブロックの2席が割り当てられた。満席状態だったが、わりに前のほうを割り当ててくれた。「ラウンジは知ってる?」と聞かれ、初めてだったので場所を説明してもらった。「うちのラウンジは、セキュリティチェックの前だから、気をつけてね。」と。早速、ラウンジに行ってみると、なんだか奥まったところに、ひっそりとあった。なかは、もうまるでタイ。オリエンタルな雰囲気のラウンジで、とりあえず、ビールで休憩。1時間ほど、ビールを飲んだり、ネットをしたりして過ごし、少し早めに、出国手続き&セキュリティチェックに進んだ。バンコクまでのフライトは、3時間半くらいだが、食前酒のサービスと機内食サービスがあり、これがとても美味しく、快適なフライトだった。(機材も新しいし。。。)
<バンコク到着>バンコクに到着したのは、夜22時すぎ。入国手続きの前には、サーモグラフィによる発熱チェックをしていて、ナースも待機していた。入国審査は、わりと簡単に済み、税関もほとんどノーチェック。ターミナルの外に出て、ノボテルのシャトルバス乗り場の看板を見つけて、そちらに進むと、係りの人が待機していて、荷物を運んで、車に案内してくれた。空港敷地内のノボテルまでは、5分とかからず、到着した。ノボテルのフロントは、よっと奥まったところにあり、正方形のような不思議な形で、夜で薄暗かったせいか、見つけられずに、ドアマンに教えてもらった。チェックイン手続きを済ませ、荷物を運んでもらうようにお願いして、2階のお部屋へ。高いだけあって、立派な部屋だった。ゆっくり滞在できないのがもったいない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’09 GWアンコールワット旅... | トップ | ’09 GWアンコールワット旅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大人の遠足日記帳(海外旅行記)」カテゴリの最新記事