![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/11e57ac98c5d179e659731d213f93dcc.jpg)
<出発>前日の夜は遅かったが、朝8時前に起床。部屋でパンを食べて、荷造りをして出発準備。本日は、アンダルシアの小さな村を一日かけて、タクシー観光の予定。タクシーのドライバーさんとの待ち合わせが9時だったので、少し前にチェックアウト。9時にドライバーさんと会い、出発。
<オルベラへ>ドライバーさんは、出発すると、スマホの音量を上げて、運転席横にセットした。そのスマホを使って、google翻訳を通して、いろいろと案内をしてくれた。グラナダの街を通りながら、高速道路へ。グラナダの街中を通っている間も、グラナダについて説明をしてくれた。高速道路を一路西へ。車窓には、オリーブ畑がたくさん見えた。途中、インディアンロックという山の横を通った。形がインディアンの顔のように見えるので、この名前がついたそうだ。
<オルベラ観光>グラナダを出発して、2時間。遠目に白い村が見えてきた。11時頃オルベラに到着した。村のてっぺんの聖堂の横の駐車場まで、車であがった。聖堂と砦を、ドライバーさんに案内してもらった。砦の上から見る、白い村の風景はとても美しかった。聖堂内やその横の博物館も案内してくれた。説明も、google翻訳と英語でしてくれるので助かった。