![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/57903c722dc025f62a798132c420c2c1.jpg)
10時頃、鎌倉を出発して、葉山へ。葉山で知人と待ち合わせ。暫く話をした後、車に乗って向かった先は、日本料理の老舗「日影茶屋」。お店の向かいの駐車場に車を停めて、遠目に眺めると、やはり老舗っぽい。予約時間より早めに到着したので、お食事をするお店の隣に入り口がある、お菓子を扱うお店を見ようかと思ったが、コロナ対策中で、一回にひと組しか入店できない仕組みだった。先客がいたので、お店に入り待たせてもらうことに。お食事時間を待つ間、お庭を見せてもらったりした。さて、いよいよお食事。今回は、真ん中くらいのコースを予約していた。「前日からお酒の提供が可能になりました!」とのご案内があったが、今回は車で行っていたので、泣く泣くノンアルコールビールで乾杯。先付けから、鮑など高級食材が、品の良いお料理になって登場。その後も、鴨、ウニ、太刀魚など高級食材が多用され、手の込んだお料理が出てきて、久しぶりにゆっくり食事を楽しむことができた。最後の水菓子も、とても凝ったものだった。食事を済ませて、葉山を出発。帰りの高速に乗る前に、葉山ステーションという道の駅的なところに立ち寄り、葉山コロッケとプレドールというパン屋さんの高級食パン(フランス産発酵バター使用)をお土産に購入。途中、大黒パーキングエリアの売店で、横浜中華街のお店のチャーシューマンとシューマイも購入した。葉山を出たのが14時過ぎだったので、渋滞に巻き込まれることもなく順調に帰宅することができた。