
コロナ感染拡大中ですが、今月もパステル画教室に行ってきました。今回のお題は、お盆の頃によく見かける「ほおずき」です。和風な佇まいの題材です。先生が竹の花器に飾ってくださり、今回は器を含めた全体を描くお勉強でした。器の影など、先生が仕上げにささっと入れた部分がとても効果的で、あっという間に見違えるように仕上がっていきました。幻想的な雰囲気の絵に仕上がることが多いのですが、今回はとても写実的な絵に仕上がりました。こんなに写実的に描いたのは、初めてのような気がします。
コロナ感染拡大中ですが、今月もパステル画教室に行ってきました。今回のお題は、お盆の頃によく見かける「ほおずき」です。和風な佇まいの題材です。先生が竹の花器に飾ってくださり、今回は器を含めた全体を描くお勉強でした。器の影など、先生が仕上げにささっと入れた部分がとても効果的で、あっという間に見違えるように仕上がっていきました。幻想的な雰囲気の絵に仕上がることが多いのですが、今回はとても写実的な絵に仕上がりました。こんなに写実的に描いたのは、初めてのような気がします。