どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3368

2022-03-28 19:21:52 | 時間の無駄
果たしてどの程度DXされるのやら。2022年4月から参議院委員会審議でノートPC及びタブレットの持ち込みが解禁されるそうである。ネットに接続もOKだそうなので、サーバに置いてある文書とか資料とかを参照するのに重宝するだろう。これは便利と誰もが使う様になって国会議事堂のブレーカーが落ちる事態にまで発展すれば面白いのだが、余り期待はしていない。その手の資料の事前準備は秘書等お付きの方の役目であり、センセイ自らが検索能力を駆使して臨機応変に探し当てるとも思えないからである。それよりも「審議中なう」とかのオジサンツイートで爆発大炎上しない様、周囲が細心の注意を払ってあげて欲しい。基本、地頭は悪くない人の集まりなのだから、使い方自体は慣れれば何とでもなるだろう。道具が何であれ「何故それを使うのか」に対する明確な指針が無ければ、どんな技術も宝の持ち腐れであり、やってます感を演出するまやかしにしかならないのである。