やっぱりヨロン的には厳しかったか。先日ネタにした「キャシュふる」であるが、総務大臣の会見を受けて2日間でサービス終了となった。「ふるさと納税の主旨に反するもので、担当部局に対応を依頼した」そうだが、だったら何でβテストを2年以上も放置したのかと云う批判も起きよう。ヨロンが騒ぎ出すまで知らなかった程度の目立たなさだったのかも知れないが、ふるさと納税のキュレーションビジネスに牽制球を投げたと云う見方も出来る。寄付額の10%が手数料の目安との事で、テレビCMもバンバン流せる美味しい商売だが、その分自治体の収入は削られる事になる。今後は目立たない様にやらないと、狙い撃ちされるかも知れない。ただ何処の自治体にどんな返礼品が有るかをいちいち調べる手間を考えればこの手のサービスが無くなるとも思えない。「返礼品目当てに寄付するのは主旨に反する」と建前論を押し通すと、それはそれでヨロンが許さない気がするのである。
歴史に残る快挙である。はやぶさIIが持ち帰った試料から23種のアミノ酸が検出されたそうである。グルタミン酸やアスパラギン酸、必須アミノ酸のイソロイシンやバリン等、本当に地上で混入していないかと疑う位の顔ぶれである。この分野は素人なので「リュウグウは舐めたら美味いのかな」とか訳の分からない感想しか述べられないが、私達の体を構成する有機物が宇宙にも存在していたと云う発見は、生命の起源を探る上で重要であろう。ただアミノ酸の立体構造の偏りは地球上の様に見られなかったそうなので、却って謎を深めただけかも知れない。またアミノ酸の由来も宇宙空間で生成されたのか、地球型惑星が超新星爆発に巻き込まれて飛び散ったのか、宇宙人が筋トレした際に飲み忘れたプロテインなのかも不明である。そこら辺は推測するしか無いが、少なくともリュウグウを砕いてサプリメントとして売り出せば大儲け出来そうだと分かっただけでも快挙なのである。