どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 4049

2024-02-07 20:15:55 | 時間の無駄
ローソンにKDDIが出資すると云う報道を見た。三菱商事と株式を折半し、上場は廃止するらしい。新しいコンビニが目標だそうだが、どう云う形になるのかは良く分からない。各社が出店攻勢を繰り広げているお陰で、さいたまでも至る所にコンビニが有って助かってはいるのだが、何が出来たら今より便利になるのかは思い付かない。デリバリー事業の強化を明言しているそうだから、そっち方面では相乗効果は狙えるのかも知れないが、それを以って「新しい!」と主張するのは多分無理だろう。リモート接客と云うキーワードも出てきているので、いずれローソンで生命保険の契約とか出来る様になる可能性も有るが、回転率を考えたら現実的とも思えない。ここは短期的な利益に拘らず、集客力を高める事に注力するのが良いと思う。そうは言っても何が有ったら「ローソン行こう」となるのかは分からないが、折角KDDIと組んだのならWi-Fi使い放題ぐらいはやってもらいたいのである。