どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3958

2023-11-08 18:11:40 | 時間の無駄
道具には何の罪も無かろうに。顧客情報が名簿業者に売り飛ばされていた件を受け、NTTはグループを挙げてUSBメモリの使用を禁止するそうである。そう云う分かり易い話に纏め上げたい気持ちは分かるが、900万件程度の個人情報だったら1GBにもならないだろう。それをブッコ抜ける環境を制限しなければ持ち出し方は幾らでも有る。「これはUSBメモリではなく、スティックタイプのSSDです」と屁理屈をこねる輩も出てくるかも知れない(最近安いんだ、これがまた)。聞けば保守管理用端末から管理者アカウントで吸い出したそうで、それを一介の派遣社員が出来てしまうシステム構成と運用体制が見直されなければ何をしても無駄であるし、USBメモリの問題でも無い事も分かるだろう。ただ時間も金も掛かる割にはその効果が対外的には分かり難いので、取り敢えずUSBメモリ禁止で火消しを図る事自体は否定しないが、それで対策が済んだと勘違いしていない事を祈るばかりなのである。

コメントを投稿