行雲流水の如くに

惰性で続けられているレジ袋有料化は見直すべきだ。

レジ袋の有料化は2020年から始まった。

この時環境大臣だった小泉進次郎氏は次のように述べていた。

なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたい。

おそらく大部分の消費者はしぶしぶ「やむを得ないか」と思って従った。

確かにレジ袋は減ったが、それが全体に占める割合は知れている。

もっと根本的な部分にメスを入れるべきだが、それが進んでいるとも思えない。

例えば過剰包装などは何とかならないか。

さらには賞味期限切れの食品の廃棄問題。

 

このレジ袋有料化のキャンペーンはどうもたちが悪い。

まず一番の被害者は消費者だ。

金額的には知れているが「レジ袋は有料です」と言われたときのむかむか感は精神衛生上よくない。

また、2割から3割くらいの店はレジ袋を無料でくれる。

そんな時はうれしい気持ちになる。単純なものだ。

この店でまた買おう、ということになる。

最近はスーパーでもどこでも、現金の自動支払機を導入している。

大量に販売するところは効率化が図れると思うが、どう考えても意味ないだろうと思うところもある。

支払いを消費者にさせて店員はそれをボーツとみているケースなど。

先日入った蕎麦屋はロボットを導入していたが店員が数人ボーッと立っているだけだった。

 

物価高はなかなかおさまらず、消費者は懸命に節約しているから消費は盛り上がっていない。

小さなことかもしれないがレジ袋無料の店(こういう店はその他のサービスも行き届いている)で優先的に買うなどすべきだ。

消費者は少し意図的に動くことも必要だ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
papaたんさん、こんばんは。
おっしゃる通り、大した効果の無いものを消費者に押し付けているにすぎません。
本来もっと効果のある政策があるはずです。

食料品はマイバッグなどを用意しますが、そうでないものは衝動買いも会って袋など用意しません。
デパートなども紙袋を有料にしましたね。
紙袋を持ち歩く姿は宣伝になるのにです。
papaたん
こんばんわ!

私も、むかつく事ばかりです。

食料品に関しては袋を持って行くので良いのですが、
衣料品や靴などは、買うつもりが無いで見ていて買ってしまうこともあり、そのまま持って帰るのは万引きしているようで嫌ですね。
ナイロンの袋がダメなら、せめた紙の袋でも用意をして欲しいものです。
megii123
shimaさん、こんにちは。
今回のようなブログを書くと時代の流れに逆行しているなどと言われかねないのですが、消費者のほうに一方的に負担をかけるやり方はやはり問題があります。

「商売の原点」は何処にあるか、よく考えたいものですね。
fumiel-shima
行雲さん、こんにちは。

けんすけさんが仰るように多くの人が訪れる歴史ある店は復路などを惜しますず、けっして驕らず、杓子定規な応対はせず、顧客の心を掴んでいますね。
無理なおべっかなど使わず、誠心誠意の笑顔と言葉、そして態度で私たちに「次回もあそこへ行こう・・」という気持ちにさせてくれますね。

本当に日々、日常の小さなことの積み重ねだと思います。
megii123
i1189さん、こんにちは。
いいアイデアです。
一つの対応方法ですね。
megii123
kenちゃん、こんにちは。
袋の有料化は、全く合理性がありません。
このような些細なことを針小棒大に言いつのって、本当に減らさなければならない部分を隠そうとしているようにしか思えません。

我々の世代はある程度時の流れに沿わなければなりませんが、合理的な理由が薄弱なものにまで従う必要はありませんね。

「しずかなる消費者運動」をするつもりです。
顧客志向の店を中心に買い物をする。
megii123
けんすけさん、こんにちは。
まったく同感です。
私もなんとなくもやもやしていました。
けんすけさんのブログを見て考え方がまとまりました。

ある商店の方、全くもって正しいです。
これが日本の商人のあるべき姿です。
i1189
私は買い物時はリュックを背負い、商品を背負って帰るのでレジ袋なしです。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
全文異議なしです。もはや言い出したら切がないです。私たちは昭和世代ですから、お客様第一主義を徹底的に教育され、そして教育して来ました。しかし今日この頃を見ると行雲さんの言われる通りで「袋の有料化、支払自動機化、タブレット注文、ロボット配膳」等々顧客ファーストはどこに行ったのかと思います。そして気に入ったお店に入って上記の内容に移行していればそれにお客が対応しなければ行けなくなりますのでそれが情けない、何回も口論したことがあります。それに店員も杓子定規な運営で、気分が悪くなるので、まあほとんど諦めています。嫌なことですが、無味乾燥なロボット社会の未来が想像出来ます。
uncle-ken2055
おはようございます
スーパーマーケットへは始めから買い物が前提で買い物袋は当然ですが、途中でふと買う物もありますがいつも袋を持っている訳ではありません。当然昔から日本人の商店では新聞紙やら紙袋で持たせて持ちやすくお買い上げ頂くのがおもてなし
その日本のおもてなし文化を色っぽく宣伝したのがオリンピック招致でのあの女のいやらしい話し方
ある商店で(袋を無料でくれるのですね)言いましたら
(お買い上げ頂いて持ち帰るのにどうやって持ち帰るのですか・・ましてやうちのお店の宣伝までして頂くのに当然でしょ)
贈答品を届けるにお菓子など・・老舗のお店は勿論無料で下さいますよ
小泉らは日本文化を壊した張本人です
だれも言わないから僕が一人で抗議してます。(笑)
あぁ~スッキリしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事