うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

どの花みてもキレイだなぁ~

2012-09-30 13:30:07 | 芽育学院
いやいや台風が来ていますねぇ~

このブログを書いている午後1時30分現在

近畿地方は暴風域に入っている状態だという・・・

これからのお出かけはご注意くださいな



さて

台風が来る来る!

心配されていた昨日


毎年恒例の墓参りに行ってまいりました

過去数年のブログをさかのぼっていくと

よく懲りずに書いてますな


年度によると

兄弟そろって同じような内容

火曜日に写真がアップされていたり・・・


今年は新しい発見

スミス2歳の頃の映像


2歳の時でっせ!

昭和48年???


メイキーたちには

いつもバカにされる昭和時代ですわ

しかも

48年って!!!


ちなみに

八木校のRYO先生は

まだこの世に存在していない時代



その日

なぜか古い撮影機材があったようで

両親・祖父母と共に映っている


それこそ昭和の子供が着ている服バリバリのファション

祖母がみんなにコーヒーを入れてくれている中

スミスはテーブルに昇ったり降りたり・・・ヤンチャし放題


テーブルから降りなさいという注意も聞かず

ニヤニヤ・・・

親なら可愛いかもしれないが

これ全く見ず知らずの子供なら

デコピンの一つでも入れたやりたいかも



お~っと

不適切発言も出たところで



その後も映像は続くのだが

ご機嫌な様子のスミスは歌いだす



咲いたぁ

咲いたぁ

チューリップの花がぁ


並んだぁ

並んだぁ

チューリップの花がぁ


咲いたぁ

咲いたぁ

チューリップの花がぁ・・・(繰り返し)




いつまで聞いていても

並んだ後の

アカ・シロ・キイロ~は歌われず(笑)


延々と

チューリップの花が

咲いては並び

咲いては並びの繰り返し


オチャメなスミスでしたなぁ




41歳になって

約40年前の自分とめぐり合うとは思わなかった


今年の墓参りは良い思い出になったのさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする