うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

想像で叶う夢

2015-08-12 10:52:05 | 講師から

おはようございますお盆休みでもおはようございますと言える時間に起きてますか?
今日のブログは八木校 渋谷が担当です。

夢は叶う!!

最近読んでる本にもあるんです。想像で現実を変えられると。そして、現実に起きてない事はキミは信じてない事だと。

あっ、あやしい者ではございませんよ…。

私にも、当てはまる事がしばしば。

私、高校の時ピークに太ってて、お風呂の鏡見るたびに何とも言えない気持ちになって…
そこで毎日
「あいか最近痩せたねー。」「うん、7kg痩せてん
と現実逃避の痩せた体型とを想像してたんですよ。
現実味がないと思われてもそう言いたかったから、毎日毎日お風呂の時間にね。
そしたら、卒業した19歳の1年で実際7kg痩せたんですよ無理なダイエットもなく。
まっ、きっかけは熱中症やったんやけどね、食べれなかったわけでもないし、しんどくもなくホンマたんにきっかけだっただけで徐々に痩せれた。
そして高校の時の友達に言えたんです
7kg痩せてんと!
ね。想像は現実を変える。笑

それよりもっと現実的なのは高校受験。

私ね、奈高に落ちる気しなかったんです。というより、奈高に行くことしか想像できなかったんです。受かるとか落ちるではなく、私は奈高生、奈高に通って、弓道部入って、電車で通って…って。私立なんてないわ!って。
でもね、それと同時に勉強せな落ちる。私より賢い子はいっぱいおる。とも思ってた。
だからあの頃は夜中3時まで起きて勉強して、朝6時にまた起きて学校行くってリズムで勉強してた。夜中3時まで勉強せな、その間に賢い子はもっと賢くなってしまうと思ってた。
でも、そのリズムで勉強ちゃんとしてたら奈高に受かるとも信じてた。だから信じて毎日、その結果奈高生として生活してる自分を想像してた。
その気持ちで毎日頑張ってた。

すると夢は叶った

とりあえず想像して信じてそれに向かって進んでたら夢は叶ってくれるんだよ。
私、今の人生結構気に入ってる。自分の気持ちのまま信じてるから。結構なりたい自分叶えられてる気がする。まだ叶ってないことは途中だと思える。途中だから頑張れる。

みんなは自分を素直に信じてる?志望校は行ける学校ちゃうで自分が行く学校やで。
どうせと思う人生はどうせしかならへんから。

想像と信じる気持ちで夢を叶えろ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする