うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

名古屋名物

2018-07-08 14:35:37 | 芽育学院
大雨の影響で

下田校では金曜日の先取り講座と育脳トレーニングは休校

四谷大塚の全国統一小学生テストを受験した流れから

ルートアカデミーに入会し

この日が初日という予定だったみなさん

楽しみにしてくれていたようですがごめんなさいね


数十年に一度の・・・

なんて表現されると

警報が出た時点で危険は少しでもできるように準備しないといけませんね


結果的には

昨日の英会話レッスンも翌週以降にスライドさせ

安全第一のスケジュールにしました



金曜日と土曜日は

開店休業状態のルートアカデミーだったので

教室の美化活動を一生懸命いたしました


月曜日は

その成果を小学生たちが気づいてくれれば嬉しいのですが・・・


ただ

ルートアカデミーの小学生たち

なかなか筆圧が強いからか

なんやかんやで

机はすぐに汚れがちでございます・・・


いいよ!

いいよ!


またゴシゴシやればいいだけなので(笑)


机を拭く激おち君も活躍の場ができて喜んでいることでしょう!!!



さて

今日も微妙な天気の中

スミスはというと

名古屋まで勉強会に来ています


さまざまな交通手段を駆使して

なんとか到着

しっかり情報をゲットして帰りますぜ!!!



ちなみに

日帰りなので

ひつまぶし や みそ煮込みうどん

天むす や 手羽先

ちょっと食べる時間はなさそうです


そのかわり

ウイロウ を買って近鉄特急の中で食べてやろうかと思っております



近鉄特急のなかで

ウイロウを食べている47歳くらいの男性がいれば

結構な確率でスミスでしょう


ただ

同じような境遇の乗客もいると思いますので

100%スミスだと思っても

声掛けせずにそっとしておいてくださいね(笑)


今日はゆっくり眠れそうです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする