うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

前方後円墳

2019-05-20 07:42:32 | マサエ先生より
国内最大の前方後円墳である大仙古墳(仁徳天皇陵)を
含む大阪百舌鳥、古市古墳群がユネスコの世界文化遺産に
登録されることが決まりそうです。
テレビで何度も放送されてたから、全体像は上空からの映像でわかるし、
教科書でも資料集でも絶対写真載ってるので、知らない人は
いないと思いますが、、、、(習ったけど忘れた~って人は
たくさんいるやろうなぁ)
大きな山のような古墳、で大山、大仙古墳って言われてるぐらいやから
近くに行っても大きすぎて、全体像はわかりにくいです。
周囲の遊歩道歩いて、距離で体感するのもいいかもしれませんね。
堺市役所の最上階21階展望ロビーから見えるらしいですよ。
リポーターさんが話していました。

奈良県民や近鉄沿線民(名張も含む)の方たちに親しんでもらえる
前方後円墳と言えば・・・
垂仁天皇陵(宝来山古墳)ですよね。
ご存知ない?
はい。私がそう感じただけの独りよがりな意見ですが。
近鉄尼ヶ辻駅の近くに、濠に囲まれた前方後円墳を見ることが出来ます。
橿原線・京都線利用の方は見慣れた景色かもしれませんが。
通勤・通学で満員電車に乗って、朝は眠たいし、夕方は疲れてるし(夜は暗いし)
「いや~古墳やわ~」なんて思ってられないかもしれません。
余裕のある時に窓の外見てもらって、
「えらい昔やのに、すごいわ~、こんな大きな古墳つくらはって~」
と、1600年ほど前を思ってみるのはいかがでしょうか。

日本の世界遺産は23件目だそうです。
ニュースで、日本では、富士山が登録されてから、毎年世界遺産に登録されていると
言ってました。
この世界遺産に関連付けて、またどこかの学校で試験問題が作成されるのかしら。
もう一度、日本の世界遺産がどこにあるのか見直すことも必要ですね。

ちなみに芽育の教室にある日本地図には、世界遺産が記入されているんです。
この日本地図、定期的にはりかえているのですが、、、、
また、最新版に更新しなくては・・・
でも、百舌鳥・古市古墳群が地図に載るのは、もう少し先かな。

今日から高校生の中間テストが始まります。
(先週末、一部中学生の中間テストが終わりました。)
中学校卒業して、初めての高校の中間テストに挑む高1生。
あんまり範囲広くないからって、なめてたらあかんよ。
しっかり頑張ってね。

小学生は1つ2つ単元が終わって、テスト返却された子も。
100点とったよ。と教えてくれました。
このまま100点取り続けよう、って言ったら、
笑ってたけど、出来るよ。
ふふふ。楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする