こんにちは
2年ぶりになります
桜井校の新田です。
私は
理工学部に在籍しているのに
まだ実験が進んでいない状態であります。
2年ぶりですが
あの時と変わらず、
ポケモンGOにまだハマっています。
日々、街中を歩いております。
最近は
暑いので外に出たくはないのですが。
最近は
昔、テニスをやっていたこともあって
ウィンブルドンを見ています。
昨日のウィンブルドン観ましたか。
誰も見てませんかね。
イズナ-とアンダーソンの試合。
1セットから3セット目までタイブレーク
4セットも6-4までもつれ
挙句の果てに
ファイナルセット
26-24
なんやねん それ
野球でもないぞ そんなスコア
試合時間が6時間
恐ろしすぎる
ただ僕は
その後のジョコビッチ対ナダルが観たかったのに
それを待っていたのに
始まったのが朝4時回ってるっていう
よくわからないことに
今日も授業がありましたから
寝ましたけど
さて
お勉強なんですが
わたくしには
論文発表というものがございます
外国のえらいさんが書いた論文を訳して
それを理解し、
まとめて発表をするという感じなんですが
それが
あと二日後に迫っております。
しかし
まだ訳し終わった段階で
まとめまで手を付けられておらず
パワポもできておらず
発表できる状態ではございません。
3か月前くらいから
これをしなければならないことが分かっていたんですけど
なかなか手につかず
現在に至ります。
えー
今いる受験生、その他の生徒の皆さんには
声を大にして言いたい
計画性大事
まだ半年もあるからといって
後回しにして、この夏、遊んでいたら
今の僕みたいに
大変なことになってしまいます。
僕はまだ発表なんで
やり直しがきくのですが
受験は
一発勝負なので
やり直しは効きません。
後悔をしないように
コツコツ頑張ることが大事だと
21歳の夏に学びました。
皆さんは
私の言葉によって
今、学びましたよね
少なくとも21よりは若いはずです
今からでも遅くないので
コツコツ
受験に向かって頑張り続けてください