goo blog サービス終了のお知らせ 

日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

大爆笑の交流会(だいばくしょうのこうりゅうかい)

2023-10-04 | ダイアリー

10月2日のめいめい教室に新しい学習者さんの中国出身のNさんと日本人のご主人、香港出身のMさんご夫妻がいらっしゃいました。また、中国のAさんは、一年ぶりの再来室でした。10がつ2かのめいめいきょうしつに あたらしいがくしゅうしゃさんのちゅうごくしゅっしんのNさんと にほんじんのごしゅじん、ほんこんしゅっしんのMさんごふさいがいらっしゃいました。また、ちゅうごぐのAさんは、いちねんぶりのさいらいしつでした。)

やっと涼しくなって、9月から11月に咲く秋菊が私たちの目を楽しませてくれる頃になりました。この「菊」の漢字の読み方ですが、音読みの「キク」しかありません。訓読みはありません。なぜでしょうか?この答えは次回の10月23日の教室とブログでお答えします。(^_-)-☆(やっと、すずしくなって、9がつから11がつにさく「あきぎく」がわたしたちのめをたのしませてくれるころになりました。この「菊」のかんじのよみかたですが、おんよみの「キク」しかありません。くんよみはありません。なぜでしょうか?このこたえはじかいの10がつ23にちのきょうしつとブログでおこたえします。(^_-)-☆)

次回の教室は(じかいのきょうしつは)

ブログ/HPは毎週更新しています!
 
詳しい内容は こちらから
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

 

 

 


この記事についてブログを書く
« アジア競技大会(アジアきょ... | トップ | キンモクセイ »
最新の画像もっと見る