goo blog サービス終了のお知らせ 

日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

忙忙な時期を乗り切ろう!(せわせわなじきをのりきろう)

2023-11-15 | ダイアリー

いきなり寒くなってきましたが13日のめいめい教室には、たくさんの方々が集まって日本語の勉強をしました。新しい学習者さんは、P君、Gさん、Tさんです(いきなり さむくなってきましたが 13にちのめいめいきょうしつには、たくさんのかたがたがあつまって にほんんごのべんきょうをしました。)

さて、同じ漢字を使う難読漢字があります。読み方がわかると意味もなんとなく分かります。では問題!以下の五つの漢字の読み方は?(さて、おなじかんじをつかうなんどくかんじがあります。よみかたがわかると いみもなんとなくわかります。では、もんだい!いかのいつつのかんじのよみかたは?)

 

 

読めましたか?ヒントをイラストで・・・。(よめましたか?ヒントをイラストで・・・。)

 

正解は・・・(せいかいは・・・)

 

これから忙忙な時期になります。心まで忙殺されないように残り少ない令和五年を乗り切りましょう!!(これから せわせわなじきになります。こころまで ぼうさつされないように のこりすくないれいわごねんをのりきりましょう!)

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 立冬(りっとう) | トップ | ふらっとメイメイ 第1回(2... »
最新の画像もっと見る