

絵本用の本棚が出来ました。
図書館にあるようなのが欲しくて、つくってみました。
作業事体は少しなれているので時間はそんなにかかりませんが、
設計図を描く事と、買った木材をなるべく無駄なくカット出来るように配置するのが
一番頭を使います。
数字が苦手なので厚みをひいたりするのが、私には大変なの!
今は話しかけないでね、と計算機持ってやります 笑
やすりをかけたり、ドリルを使ったり、ドライバーでしめたりはもう子供も一緒です。
何つくってんの~??
と向こうの部屋でトトロの映画を見ながら、たまに様子を見にきてちょっかいだします。
んー、あなたの本棚よー。というとヤッター ヤッター!!とはしゃぐし、
こんなものクリスマスまで隠しておく場所もないので、少し早いけれどあげちゃいました。
クリスマスの枕元には、新しい画材と~、それから
今物色中なのが、木製のおままごセット。
これがどういう訳だか知らないけどやたらと高価なのです。。。
木をくり抜くのは大変なので買いますが、なんでこんなにするんじゃい!!!
と思いながら今色々見てます。
さー、今日は体使ったし、お腹すいた~
夕飯夕飯!!