こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

Green Door

2011年09月16日 | まち歩き
9/16、やりました
運動会プログラムがほぼ完成
 
午後2時過ぎに終了。
久々に どこかのお店へ出かける風が吹きました。
 
でも、もう一仕事、
単子子ども会会長さん達にお届けものをしてから
出発。
 
さて、時間は午後3時。
ランチをしているお店はあまりありませんから、
ランチ以外に行きましょう。
 
図書館近くのお店へ行ってみることにしました。
Green Doorさんへ。
 
お店に入ったとたん、
お店のお姉さんが
「パンがなくなってサンドイッチが終了したんですが」
とのお言葉。
 
情けなくも
「何か食べるものはありませんか?」
と口からもれてしまった一言。
  
モーニングみたいなものでよければと
最後のパン半分で作ってくださいました
  
015
 
サンドイッチが売り物のお店のようです。
中にはふわふわ卵とツナサラダが
入っていました。
 
ミネストローネが酸っぱくなくて
うれしいはは。
 
011 
サラダのドレッシングが
サウザン、イタリアン、ノンオイルと3種類。
  
012
ドリンクはアイスカフェオレをお願いしました。
    
名古屋に来て、結構、お店めぐりを楽しんでいるように
自覚しているのですが、
勉強不足と申しますか
パン一つとっても 上手に説明することができていないと思います。
 
こちらのサンドイッチパンは
フランスパンみたいな形だけど
固くないし味がちょっと違う。
 
おもいきって 
お店のお姉さんに
「このパンは何ていうんですか?」
とおたずねしてみたところ
 
イギリスパンのような生地を
フランスパンみたいに焼いたもの
と教えていただきました。
 
なるほど
 
フリータウン誌のポトスに載っていたお店。
誌面によれば、
ものつくりの好きな店主さん、
お店のお姉さんのことのようです。
  
おいしかったです 
今回は無理にお願いしたので、
今度は普通に
モーニングかランチにうかがってみたいと思います。
 

<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23041813&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:カフェ | 上社駅一社駅本郷駅


解放-ジンジャーココアパウンドとコーンマフィンを忘れたけど

2011年09月16日 | 高針学区&子ども会

9/16朝、ちちとこどもを送り出したははは、

洗濯をしながら

ジンジャーココアパウンドを 焼いております。

 

粗熱がとれた頃、高針コミュニティセンターへまいります

 

学区運動会パンフレットがあと少しのところまで

きているんです

 

最後の3枚目をパンフレットに挟み込み、ホチキス作業。

副委員長さんと。

 

ジンジャーココアパウンドは

咳の止まらぬ副委員長と

コミセンの管理人さんとご一緒に

食べようかと思ったのです。

  

委員長が冷たいお茶を差し入れしてくださり、

クールダウンしながら。

 

この1週間、差し入れで飲食を賄っている気がいたします

 

午前は越えて 午後2時過ぎ。

運動会パンフレット あらかた完成となりました

 

お疲れ様でした

 

008

さて どこか行こうかな

 

今日のジンジャーココアパウンドと

前日のサンドイッチと

14日のコーンマフィンの

写真を忘れていた・・・

 

やっぱり

お疲れ様でした


きっちょううどん

2011年09月16日 | まち歩き

9/16、今週ちちは飲み会が多いのです。

歓送迎会のシーズンだからなのかな

 

そこで、ははは こどもに尋ねました。

は「肉スパゲティとかでいい?」

 

珍しくこどもは

こ「新しくできた うどん屋さんがいい」

と申します。

 

それでは こどもの気分が変わらぬうちに さっそく

 

きっちょううどんさんへ行ってみました。

  

017

ははのお願いした 野菜天うどん

 

ねぎと天かす、それから青唐辛子は自由に乗せられます。

はははねぎと青唐辛子のせ。

 

子どもは並うどん 天かすのせ。

 

天かすが細かいのですが、

汁を吸う前に食べるのが好きなこども。

すっかり沈んでしまって

意気消沈。

 

青唐辛子を入れるのは初めてなはは、

おいしかったですが

結構辛いので 

最初は控え目に入れることを

お勧めします。

  

もちろん一味もあります。

 

看板に宮崎名物と書いてあります。

宮崎に行ってことがないからでしょうか

注目ポイントがよくわかりませんでした 

 

さて、本屋さんに寄って帰ろう

 

きっちょううどん 日進香久山店
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23042166&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:うどん | 赤池駅平針駅杁ケ池公園駅