こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

学童かトワイライトか

2011年09月28日 | 高針学区&子ども会

9/28夜、ははは たかばりこどもクラブにうかがいます

 

第二回運営委員会。

 

一学期の活動報告や

二学期の活動予定と

その他。

 

その他では、

学童クラブとトワイライトスクールの一元化を名古屋市でもおこなう方針

というお話が出ました。

 

そういえば、名古屋に引っ越してくる前に

学童保育の役員をしていたはは。

 

やはり

全児童対策の放課後育成事業とかなんとかいうのが

モデル化されはじめたので、

見学にうかがったりしたことを思い出します。

 

その時の知識ですが、

学童は保育に欠ける児童の安全を見守る厚生労働省管轄、

放課後育成事業は 学校施設を利用した勉強などを見ることもできる文部科学省管轄、

 

だから目的というか両者には違いがあるとのこと。

 

見学してみて感じたのは、

放課後育成事業でも学童保育のような安全を確保し

ともすればプラスアルファもありうるけれども、

そういう場所もあれば、

やはり安全に不安がある場所もある

ということ。

 

名古屋の両者について詳しいわけでもございませんし、

ははは就労していないし児童もいませんので、

該当する保護者や児童の方々の必要性は

わかっているとは申しませんが、

 

まるっとまとめられるのかな???

 

運営委員会でも

保護者の方々のお考えを聞きつつ

考えていかなくちゃね

というお話になりました

 

高針のトワイライトスクールはかなりの人気です。

学童も入所している子ども達は大好きです。

 

どちらもうまいこといくといいなと

思います