全ての動物病院に言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/125c7d428bd6af909635c0da044c2ba0.jpg?1580169196)
こやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/3312fe21e91532a9579b3a40a2f09b4a.jpg?1580169435)
わーちゃん♡
手術の値段は先に開示せよ。
去る日曜日、
生後5ヶ月のオス猫・ムクの去勢手術の予約をしに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/125c7d428bd6af909635c0da044c2ba0.jpg?1580169196)
こやつ。
上の子わーちゃんの時、
別の病院で18000円ほどだったのは記憶してまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d2/3312fe21e91532a9579b3a40a2f09b4a.jpg?1580169435)
わーちゃん♡
今度の病院はオプションがありそうだな、
ちょっと高そうだな…
と思って、受付で大体の値段を訊いたんです。
値段によっては、病院を変えようと思っていたから。
返ってきた答えは、
「見積もり出しておきますね」。
いや、持病とかないし、基本料金をざっくり知りたいだけなのだけど?
で、診察室にて。
説明受けつつ、「いくらくらいになりますか?」尋ねてみても、
「あとで受付からお伝えしますね」。
モヤーッとしながら予約を入れて、
術前検診でなぜか心電図にムクは連れていかれ、(これについての説明は無し!)
会計時にようやく。
「手術費用は大体4万円ほどになります」
・・・・はぁ?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
オスですけど?!
去勢手術ですけど?!
4万円て、メスの避妊手術レベルじゃね?!
いや、ぶっちゃけね。
増税やら何やらあって高いのも分かるし、
病院変えたらまた診察代もかかるから、
3万円覚悟かな…と思ってたんですよ。
そしたら、それをはるかに超えてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「ちょっと考えさせてください」って言いましたよ。
そしたら、一旦奥へ引っ込んで、
「3万5千円くらいかと…。でも多めに見積もっているので、当日それよりは安くなると思います」と。
いやでも、
術後にエリザベスカラーしろとか、
傷口消毒のために3、4回来いとか言ってるし、
絶対4万円近くかかるわ!
で、数秒の沈黙の後、決意。
「やっぱりやめます」。
よく言ったよ、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予約して説明も受けて、
勝手に心電図まで撮られて、
値段聞いてやめる、って、
どんだけお金重視なんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
勝手に組み込まれてた心電図代はもちろん請求されましたが、勉強代ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
値段によって決めたい、って最初に私が言えば良かった。
まさか倍額提示されるとは思ってなかったので、仕方ないっちゃ仕方ないのだけど。
で、わーちゃんの手術をお願いした病院に連絡したら、
初診料込みで2万円ちょい超え。
ホント半額だよ!
4万円がね、ぼったくりだとは思ってないんですよ。
ただ、オプション的なものが多すぎる。
エリザベスカラーもそうだし、
絶食ではなく流動食にするのも。
流動食30ccしか使わないのに、200ccボトルを買わせるのもどうなのよ。
万全を期す方針なんだろうけど、
飼い主によってその万全がいらない場合もある。
電化製品で、1年保証を3年、5年保証にしますか?どうしますか?
って、アレと同じ。
そんなの要らん、って人と、
念のため付けとく、って人と、
選ぶ権利が飼い主にはあるわけで。
必要な情報を出さないで予約させて、
最後に価格を公表って、そりゃないよ。
動物病院はぼったくり、
儲けてる、
って言われちゃうのはその辺だぞ!
最初から情報開示しときなさいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
納得の上、飼い主が同意するなら何の問題もないんだから。
もー、ホントに『騙された感』が拭えません。
もう二度と行かないし、
評判訊かれたら正直に言ってやります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます