昨夜の県民スケート教室は、今クールの最終回で娘アンコとB級のバッチテストを受験しました。
結果は、娘アンコは合格しました。おめでとう!
当方は不合格でした。
発表後に講評を聞いたところ、以下の点を指摘して頂きました。
・前進滑走で重心が両足にかかっている。
・クロッシングが浅い。
・両足ターンでバランスを崩す。
・バックスケーティングでスケーティングレッグに重心が乗りきれていない。
・バック⇒フォアのターンは体をまわし過ぎ。
これだけNG項目があれば不合格であることは仕方ないと実感。
明確な目標が出来たので、3月の県民スケートで再チャレンジを考えています。
しかし、前進滑走で片足に乗り切れていないとは・・・。
これからもっと意識してレッスンし、体に覚えさせなければ!
今回のB級受験者は10名で、合格は4名でした。
次回は合格するぞ!
結果は、娘アンコは合格しました。おめでとう!
当方は不合格でした。
発表後に講評を聞いたところ、以下の点を指摘して頂きました。
・前進滑走で重心が両足にかかっている。
・クロッシングが浅い。
・両足ターンでバランスを崩す。
・バックスケーティングでスケーティングレッグに重心が乗りきれていない。
・バック⇒フォアのターンは体をまわし過ぎ。
これだけNG項目があれば不合格であることは仕方ないと実感。
明確な目標が出来たので、3月の県民スケートで再チャレンジを考えています。
しかし、前進滑走で片足に乗り切れていないとは・・・。
これからもっと意識してレッスンし、体に覚えさせなければ!
今回のB級受験者は10名で、合格は4名でした。
次回は合格するぞ!