取り越し苦労

後期高齢者の愚痴

11月は七 五 三

2019-10-21 07:16:18 | 今日の思いつき
子供の成長を祝い、この先の成長を願う

此方、田舎の神社にも七・五・三 の看板が立ちました、のでウンチクを・・・・。

三歳、男女、(もしくは女子のみ)髪置きの儀
   かっては男女問わず生後すぐに産毛をそる習わしがある?
   三歳から髪を伸ばすことができることから、丈夫な髪が生えてくるようにと行う。

五歳、男の子、袴着の儀
   袴を着ることは男として社会の一員になる意味合いがあります。

七歳、女の子、帯解きの儀
   それまで紐を使い着物を着ていた女の子が、
   大人と同じように幅広の帯使うようになる頃、その成長を祝います。

千歳飴は折っちゃあダメ?
   千歳飴の細長い形には、子供の長寿を願うと言う意味がある為に
   折ったり、割ったりするのは縁起が悪いと心配される方もいるが、
   親戚縁者、ご近所さんと、縁起を分け合うと言う意味で、
   折ってはいけないと言う事はありません。

参拝には何が要る?
   祈祷の謝礼をお忘れなく。
   祝儀袋の表書きは? 御玉串料、または 御初穂料、水引は紅白
   子供の名前を書き添えてもいいでしょう。

 私の孫はもう七 五 三を過ぎてしまいました、自分の歳を考えるこの頃です。