このところ、毎日が休暇??残念ながら有給休暇でないところが少々つらい???
いろんなところを歩き回り、おなかがすくとこぎれいなカフェとかに入ったり、或いはあれっと思うパスタ屋に入り、パスタとかピザをお腹に入れ、その後はちょっとおしゃれな?或いはこれはと思うバーとかワインバーに入り込み、ゆっくりと至福の時を満喫。
でも昨夜は少々残念なオイスターショップ?
田舎風というか、雑然と仕入れてきたカキとか魚のボックスが入口に積み重ねてあり、その雰囲気に惹かれて入ったが(これは完全に演出でしたね?)、これまた中は狭くて雑然としていて、同時に狭い椅子テーブルで荷物の置き場もなく、この冬の時期にコートのフックもなく少しはお客の立場に立ってお店のレイアウトを考えてくれ―――と云いたいお店でした。
まぁ、お店の方、多分は彼は責任者でしょうがの対応が良かった事、築地とか、住んでいる地域の話で話が合ったことで、良い雰囲気で会話ができ、愉快には過ごしましたが、お店としては今一ですね???
まぁ、これもタウンウォッチングをしてるからこそ気づく点でした。
いろんなところを歩き回り、おなかがすくとこぎれいなカフェとかに入ったり、或いはあれっと思うパスタ屋に入り、パスタとかピザをお腹に入れ、その後はちょっとおしゃれな?或いはこれはと思うバーとかワインバーに入り込み、ゆっくりと至福の時を満喫。
でも昨夜は少々残念なオイスターショップ?
田舎風というか、雑然と仕入れてきたカキとか魚のボックスが入口に積み重ねてあり、その雰囲気に惹かれて入ったが(これは完全に演出でしたね?)、これまた中は狭くて雑然としていて、同時に狭い椅子テーブルで荷物の置き場もなく、この冬の時期にコートのフックもなく少しはお客の立場に立ってお店のレイアウトを考えてくれ―――と云いたいお店でした。
まぁ、お店の方、多分は彼は責任者でしょうがの対応が良かった事、築地とか、住んでいる地域の話で話が合ったことで、良い雰囲気で会話ができ、愉快には過ごしましたが、お店としては今一ですね???
まぁ、これもタウンウォッチングをしてるからこそ気づく点でした。