ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

「山羊の友」

2015年12月08日 19時00分41秒 | 山羊の話
「山羊の友」が届いた。
山羊がいなくなった今、かろうじてこの「山羊の友」と「近畿中国山羊と暮らす会」で山羊友とつながっている。
この機関紙あまりまじめに読んだことがない。
せいぜい半分、
いや3分の1かな?
いやいや4分の1?
いやいや5分の1?
それでも律儀に会費を払いこの機関紙をとっている。
来年は熊本の阿蘇で全国山羊サミットをするらしい。
あっ、そう?

ここからは遠いけど参加しようかなぁ~
九州出身なので親しみとある程度の土地勘はある。
熊本というと球磨焼酎。
そう、球磨焼酎もある!
故郷への墓参りをかねて参加しようかなぁ~
それとも山羊飼いじゃないとだめ!
山羊を手放した人間はだめ!
・・・と言われるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2015年12月08日 18時43分03秒 | 車の話
自動車の免許証の更新手続きに行った。
5年ぶり。
今度もまたゴールド免許。
これで3回連続ゴールドだ。
他の色の免許はいったいどうしたらもらえるのだろう?
すっかりもらい方を忘れてしまった。
普通に何にもしなければゴールド免許。
きっと他の色の免許をとる人は人知れずそれなりの努力をしてるのだろうなぁ~

(くっくっく・・・ざまぁみろ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原酒「乙女」

2015年12月08日 18時37分37秒 | 酒の話
この前の「おくとう市」で買った播州赤穂の地酒・原酒「乙女」
初々しい麹の香りが心地よい。
いかにも乙女という感じ。
奥藤商事の酒。
純米酒ではなく本醸造だけどいい酒だと思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする