ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

衆院選(2)

2024年10月28日 19時47分21秒 | 田舎暮らし
衆院選はそこそこそれなりに終わった。
自公は過半数割れ、自民は50くらいも落ち、立憲は50くらいも上がり、
公明・維新が落ち、その分国民党が4倍増。
みんなは自民にはこりごり、でもかっての悪夢、民主党政権にはさらにこりごり、
それできっと民意が望んでいたように、そこそこそれなりの投票結果に終わった。

そして自民はその結果その責任は?
小泉はというとさすがにすっきりやめた。
というか、この泥船にさっさと見切りをつけた。
次は、きっと恐らく高市政権にすり寄るのだろうな・・・
一方相変わらずこんな事態にもかかわらず批評家を続けている石破首相、
あんたにとっては所詮他人事なんだろうね。
こんなに大幅に議席を割ってもやめる気はさらさらないらしい。
寄ってたかって潰そうとした安倍首相を、そんなマスコミに煽られ続けた一般大衆、そんなマスコミがさんざんもてはやした石破。
それが石破の、批評家石破の今の姿。

でも・・・まあそんなことどうでもいいや。
そんなことよりも代表すら当選させることができなかった公明党。
常勝関西!どころか大阪でただの1議席も当選させることができなかった公明。
これからどうするつもり?
これからは社民党と会い携えて世界政党遺産・・・は無理としても、日本政党遺産として生き残る道を模索したら?
もちろん日本共産党も一緒だよ。
仲間外れしないでね。

まあそんなことどうでもいいや。
今度の選挙で日本保守党が3議席確保しなんとか政権政党になったのは唯一の収穫だろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする