ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

めぇ~!

2007年01月29日 11時24分11秒 | 山羊の話
手持ち無沙汰の山羊たち。
近づくと一斉に振り向いて「めぇ~!」
冬は草も貧しいので、もっぱら食事は竹の葉や杉の葉。
ねぇ、君たち。
少しは熊を見習って、冬眠を覚えたら?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖冬 | トップ | ボリスブラウンその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2007-01-29 13:11:47
餌の少ない時期は冬眠してほしいですね。
ただ野菜王国香川の底力で今ブロッコリーの外葉をせっせと頂いてきて食べさしています。キャベツ畑もまだたくさんありますが、やはり自分で耕したいと思う今日この頃です。

今年は、種付け見送るのですか?
がんばってヤギ王国作りましょう!
返信する
Unknown (ぐうたら百姓)
2007-01-29 18:47:16
種付けするつもりだったのですが、うまくタイミングが合わなかったのと、雄山羊を探せなかったので、見送ることにしました。それで今度の秋には絶対します!!
あっそうだ、なおさんところには雄山羊がいたんですね! でもちょっと遠いか。
返信する

コメントを投稿

山羊の話」カテゴリの最新記事