先月病院で久しぶりに血液検査をした。
そしてその結果・・・は・・・というと・・・
実は不思議なことにほとんど正常値の範囲内。
正常値よりもほんのちょっと低かったのは、総コレステロールとLDLコレステロールとかいうもの。
それからちょっと高かったのがCーペプチドというもの、これは当日普通に食事をして受けたためかも知れない。
意外だったのは肝臓系の検査。
いつも健康診断のときは医者を騙そうと少なくとも3日くらいは禁酒していくのだけど、今回はうっかり無防備の状態で受けた。
そう、いつものとおり前日たらふく呑んで。
ところがGOTもGTPも正常値それも真ん中よりも低いほう。
アルコール度がはっきりわかるγーGTPも正常値、それも下の方。
医者もこの結果で問題はないといっていた。
やっぱり毎日酒で肝臓を鍛えているのが良かったのだろう。
やっぱり何事も日ごろの努力だ。
と言うよりもこの結果から見るとみるとまだまだ努力が足りない。
うんうん、と一人で納得しつつ、さらに精進して酒を呑まねば、とつくづく思っている。
うぃー
そしてその結果・・・は・・・というと・・・
実は不思議なことにほとんど正常値の範囲内。
正常値よりもほんのちょっと低かったのは、総コレステロールとLDLコレステロールとかいうもの。
それからちょっと高かったのがCーペプチドというもの、これは当日普通に食事をして受けたためかも知れない。
意外だったのは肝臓系の検査。
いつも健康診断のときは医者を騙そうと少なくとも3日くらいは禁酒していくのだけど、今回はうっかり無防備の状態で受けた。
そう、いつものとおり前日たらふく呑んで。
ところがGOTもGTPも正常値それも真ん中よりも低いほう。
アルコール度がはっきりわかるγーGTPも正常値、それも下の方。
医者もこの結果で問題はないといっていた。
やっぱり毎日酒で肝臓を鍛えているのが良かったのだろう。
やっぱり何事も日ごろの努力だ。
と言うよりもこの結果から見るとみるとまだまだ努力が足りない。
うんうん、と一人で納得しつつ、さらに精進して酒を呑まねば、とつくづく思っている。
うぃー
(私は、コレステロールでひっかかりました。シクシク)
うちの夫ものんべぇなので、毎年人間ドッグの結果を心配しています。
γーGTPっていうんですか。低くても、休肝日は、もうけましょう。
酒を呑んで短い人生を楽しく過ごすか、
・・・というとやっぱり楽しく過ごすほうがいい!
と、思いませんか?
爪が膿むので抗生剤を処方されたのですが、お酒が飲めないとなぁ~と思い飲まないでいたら、薬剤師さんに飲んでも大丈夫ですよと言われたので、今日から晩酌後に抗生剤も飲むことにしました。ホントに影響ないのですかね。
何て言いながら、こちらも田舎暮らし最初の1ヶ月で5キロ最初の1年で10キロ痩せましたけどね。