白鶴の「しぼりたて」を飲んでいる。
季節限定ながらお気に入りの酒。
どこがお気に入り?
安い!
4合瓶で500円もしない。
どこがお気に入り?
安い!
4合瓶で500円もしない。
味もすっきり、へたな純米酒よりも、へたな白ワインよりもずっと美味い!
お勧めは、冷か常温、とラベルには書いてるけど、熱燗がうまい!!
不満は二つ、
この2倍くらいの値段で1升瓶を出してほしいことと、
季節限定なんてちまちましたことは言わないで、年中出してほしい。
4合瓶なんてすぐになくなる。
手作りの2合入りの徳利だとわずか2回でなくなる。
ここは1升瓶で熱燗にしてぐいぐい呑みたいもの。
今サービス期間なのかガラスのぐい吞みがついている。
このぐい吞みもお気に入り。
内心(ここだけの話)自分の手作りのぐい吞みよりもこっちの方がずっと呑みやすい。
でもガラスなので焼酎のお湯割りにはちょっと使えないかな?
そこで今度はサービスのぐい吞みは陶器にしてほしい。
するとまたまた買うよ。
そして焼酎をお湯割りでぐいぐい呑むよ!
いえいえ、それじゃ「しぼりたて」こまるよね。
それじゃ日本酒をお湯割りで・・・
まあ、さすがにそれはないか・・・
やっぱり日本酒はストレートだよね。
でもまあ・・・そんなことも・・・どうでもよくなった・・・
そうそう、「しぼりたて」で酔いが回ってきて・・・
後はただただ酔って寝るだけ。
みなさ~~~ん・・・良いお年を!
(なんか混乱してきたな・・・)
うぃぃ~~~・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます